catch-img

企業研修とは|目的や手法・テーマの一覧をご紹介

働き手不足が深刻になりつつある昨今、人材育成施策として研修に力を入れる企業が増えてきています。最近では新入社員研修や管理職研修、キャリア研修やグローバル人材育成研修など、企業が実施する研修の幅も広いです。
 
この記事では、企業が研修を実施する目的や手法、具体的なテーマの一覧をご紹介します。研修の実施を検討している人事担当者の方は、ぜひご参考にしてください。


より深く知るための『オススメ』お役立ち資料




目次[非表示]

  1. 1.企業研修の目的
  2. 2.企業研修の手法
  3. 3.面白い企業研修にするコツ
  4. 4.企業研修の最新トレンド
  5. 5.人気の企業研修テーマ一覧
  6. 6.企業研修を行う際の注意点
  7. 7.アルーの企業研修事例
  8. 8.企業研修ならアルーにお任せください


企業研修の目的

企業が研修を実施する目的はどのような点にあるのでしょうか。
 
企業研修の目的は、「人材開発」と「組織開発」の大きく2つに分けることができます。企業が研修を実施する目的についてみていきましょう。


人材開発のため

企業が研修を実施する一つ目の目的は、人材開発です。人材開発とは、全従業員を対象とした能力開発のことで、組織のパフォーマンスを向上させるために欠かせない取り組みといえます。
特に最近では「人的資本経営」という言葉がトレンドワードになっていることからもわかるように、社員を企業にとっての資本として捉える経営手法が主流となりました。こうした背景から、社員の能力開発へ積極的に取り組み、組織の競争力を向上させようとする企業が増えているのです。

人的資本経営については、以下の記事で詳しく紹介しています。
【事例あり】人的資本経営とは?企業や人事部が行うべき取り組み


組織開発のため

企業が研修を実施する目的の二つ目は、組織開発です。組織開発とは、企業で働く人材間の関係性を深め、組織全体を活性化させる取り組みのことを指します。組織開発に取り組めば、組織内でのコミュニケーションが活性化し、メンバーの持つポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。
 
グローバル化やIT化が進んだ昨今は、先の見えないVUCAとも呼ばれる時代です。変化の激しいビジネス環境でも柔軟に対応できるような組織を目指し、研修の実施を通じて組織開発に力を入れる企業が増えています。

VUCAについては、以下の記事で詳しく紹介しています。
VUCAとは?求められる人材や対応する組織作りのポイント





企業研修の手法

企業研修を行う際には、大きく分けて以下の3つの手法が考えられます。


  • 集合研修
  • オンライン研修
  • eラーニング

 
3つのうちどれか1つだけが優れている、というわけではないため、企業研修で扱いたい内容などを考えながらこれらの手法を適切に使い分けるのが大切です。企業研修を実施する際の3つの手法について、それぞれのメリットやデメリットを交えながら解説します。


 
集合研修

集合研修は、参加者に研修会場へ集まってもらって実施する研修のことです。研修を実施する前に会場を確保して、事前に伝えた場所へ集合してもらい研修を実施します。
 
集合研修のメリットとして、双方向のコミュニケーションがとりやすい点が挙げられます。講師は受講者の様子を見ながら研修を進められることに加え、受講者間でのディスカッションやロールプレイングがスムーズに進みやすいのもメリットです。一方、会場の確保や交通費、講師への謝礼など、時間的・金銭的なコストは大きくなります。


オンライン研修

オンライン研修は、TeamsやZoomなどを通じてオンラインで実施する研修のことです。研修担当者は事前に招待リンクなどをメールなどで参加者へ共有し、当日はそれぞれのパソコンを用いてリモートで研修へ参加してもらいます。
 
オンライン研修の利点として、会場確保などの手間が少なく、研修実施側の負担を軽減できる点が挙げられます。事前課題の共有や研修後のフォローアップもやりやすいため、柔軟な研修運用が可能です。一方で先述した対面式の研修に比べると、コミュニケーションが一方向になりがちで、受講者の集中力も続きにくい傾向があります。
 
オンライン研修のメリットやポイントについては、以下の記事で詳しく紹介しています。
オンライン研修のやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説


eラーニング

eラーニングは、LMSと呼ばれる学習管理システムを用いて事前に動画教材などを受講者へ共有し、それを視聴してもらう形で実施する研修です。研修担当者は事前に動画教材などを作成し、それをLMSへ登録しておきます。
 
eラーニングによる研修の最大の利点は、受講者がいつでもどこでも自分のペースで研修の受講を進められることです。一方で双方向的なコミュニケーションは不可能なため、ロールプレイングなどは難しいでしょう。なお、先述した対面式の研修とeラーニングを組み合わせて実施するブレンディッドラーニングという手法も注目を浴びています。





面白い企業研修にするコツ

笑顔で話を聞く女性社員

企業研修にありがちな課題として、「研修受講者に意味がない研修だと思われてしまった」という課題があります。せっかく研修を実施しても、受講者がいまいち意義を感じられない研修に終わってしまっては、教育効果が半減してしまうでしょう。
 
面白いと思われる企業研修にするコツはいくつかありますが、最大のポイントは「研修効果を定義してから設計する」というものです。
研修を通じて何を身につけてほしいのか、何に役立ててほしいのかをはじめに明確化しておけば、それに沿ったプログラムを構成できます。
研修の初めに「この研修には〇〇という効果があります」「本日の内容を身につければ〇〇ができるようになるため、キャリアの幅が広がります」といったように、研修に参加する意義を伝えるようにしましょう。

研修を「意味がない」と言われないようにするためのコツは、以下の記事で詳しく紹介しています。
意味がないと言われてしまう研修とは?効果のある研修をする10のコツ





企業研修の最新トレンド

企業研修を実施する際には、人材育成の最新トレンドをおさえておくのが有効です。
 
人材育成におけるトレンドとして、まずテレワークが一般的になったことが挙げられます。リモートやeラーニングで実施する研修も増えてきており、最近ではeラーニングで知識をインプットして対面でそれをアウトプットするという「反転学習・反転授業」も盛んに実施されています。
 
さらに、若い社員を中心に働くことに対する価値観が変化してきている点も挙げられます。一昔前までの研修手法やリーダーシップ像ではうまく新入社員を牽引できない場面も多く、Z世代と呼ばれる最近の新入社員の傾向をおさえた育成施策が必要です。

企業研修の最新のトレンドに関しては、以下の記事で詳しく紹介しています。
【2023年最新】人材育成のトレンドとは





人気の企業研修テーマ一覧

企業研修を実施する際に、どのようなテーマを選べばよいのか迷うことも多いのではないでしょうか。
 
企業研修テーマは多岐にわたるため、その中から自社の課題に合ったものを選択するのが大切です。ここでは「階層別研修」「テーマ別研修」「ユニークな研修」の3つに分けて、人気の企業研修テーマを一覧でご紹介します。


階層別研修

階層別研修は、新入社員や若手社員、管理職といったように社員の階層をわけて実施する研修です。階層ごとに研修を実施することによって、それぞれの階層の社員で足並みを揃えられるというメリットがあります。また、同じ世代の社員同士が交流する機会を提供できるため、コミュニケーションを促進できるのも効果の一つです。
 
まずは、階層別研修で人気のテーマを紹介します。
なお、アルーの提供する階層別研修については階層別研修一覧から詳しくご覧いただけます。


新入社員研修

新入社員研修は、階層別研修の中でも特に人気の研修です。
企業へ入社したばかりの社員に対してビジネスマナーの習得や社会人としての意識転換を促し、企業で活躍していくために必要な土台を作り上げることができます。
 
新入社員研修では、会社理解や社会人の基本、ビジネスマナーなどが扱われることが多いです。また、企業によってはITツールの使い方やプレゼン方法など、特定のスキルにフォーカスした研修を実施することもあります。
 
アルーの提供する新入社員研修は、以下のページから詳しくご覧ください。
新入社員研修

▼新入社員研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  新入社員研修サービス資料ダウンロード 103社が導入し、約2.3万人が受講する新入社員研修のご紹介資料です。(※2022年実績。当社調べ)アルーの新入社員研修の特徴を知りたい方、アルーのプログラム一覧を知りたい方はぜひダウンロードください。 アルー株式会社


新人フォローアップ研修

入社してから数ヶ月〜1年程度の時間が経過した頃の社員は、徐々に仕事へのオーナーシップを持っていきます。一方で仕事がうまくいかない場面も増え、様々な不安を抱えがちなのがこの時期です。
 
仕事を一人でこなしていき、徐々にひとりだちを進めていく時期に実施するのが新人フォローアップ研修です。適切な自己認識を持つ方法について学んだり、プロフェッショナルとしての意識を獲得したりする、さらには主体性を発揮する方法について学んでもらいます。
また、前述した新入社員研修と併せて研修を受けることで研修のリマインドとなり、改善点も見出せるでしょう。
 
新人フォローアップ研修について、詳しくは以下のページからご覧ください。
新人フォローアップ研修
 
▼新人フォローアップ研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  『新人フォローアップ研修』サービス資料ダウンロード 『新人フォローアップ研修』の資料をダウンロードいただけます。少し仕事に慣れてきたからこそ見える、現時点でのできこと/できないことを確認。不安を取り除き、さらなる成長をサポートします。 アルー株式会社


若手社員研修

若手社員研修は、入社後2年目〜4年目前後の若手社員を対象として行われる研修です。
これまで身につけてきた社会人としての基本的なスキルや考え方を活かし、プロフェッショナルとしてますます実力を磨いていくための方法について学んでもらいます。
 
特に若手社員研修では、ロジカルシンキングや問題解決思考など、ビジネスで役立つ考え方について取り上げる場合が多いです。
若手社員研修について詳しく知りたい場合は、以下のページをご覧ください。
若手社員研修

▼若手社員研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  若手社員研修サービス資料 『若手社員研修サービス資料』の資料をダウンロードいただけます。若手社員育成の全体像や、育成に関連するサービス一覧を紹介します。 アルー株式会社


中堅・リーダー層研修

入社後5年目以降の中堅社員やリーダー層を対象として実施されるのが、中堅・リーダー研修です。
この段階の研修では、主にプロフェッショナル意識やリーダーシップについて扱い、これから管理職として活躍するための基礎を作り上げていきます。
 
具体的には、自分らしさを活かしたリーダーシップの発揮方法について学んだり、立場の異なる相手と円滑に協働したりする方法について学んでもらうのがよいでしょう。
中堅・リーダー層研修についてさらに詳しく知りたい場合は、以下のページをご覧ください。
中堅・リーダー層研修

▼中堅・リーダー層研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  『中堅・リーダー層研修』サービス資料ダウンロード 「中堅・リーダー層研修」の資料をダウンロードいただけます。チームの主戦力となり、他部署と連携をしながらより大きな成果を出すためのスキルとマインドを修得し、管理職に向けた準備を進めます。 アルー株式会社


管理職研修

管理職研修は、課長や部長などの管理職を対象として実施する研修です。
中堅社員向け研修よりもさらに一歩踏み込んだリーダーシップなどについて理解を深めてもらい、会社の幹部として活躍するための実力をつけてもらいます。
 
管理職研修では、プレイヤーからマネージャーへの意識転換や、部下育成の手法についての理解を深めてもらうのがおすすめです。また、世代の離れがちな若手社員や立場の異なる他部署の社員も含め、様々なメンバーと協働するための心構えなども学んでもらいましょう。
 
アルーの提供する管理職研修については、以下のページから詳しくご覧いただけます。
管理職研修

▼管理職研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  管理職研修サービス資料ダウンロード 管理職研修のサービス資料をダウンロードいただけます。管理職におすすめの研修プログラムのご紹介のほか、管理職研修の設計のポイントもお伝えします。 アルー株式会社


テーマ別研修

テーマ別研修は、ビジネスマナーやコミュニケーションスキル、リーダーシップといった特定の課題にアプローチするため実施される研修です。多くの企業では、先ほど解説した階層別研修と併用しながら、自社の課題にあったテーマ別研修を取り入れています。
 
ここからは、特定の課題解決のために実施されるテーマ研修の具体的な内容を解説します。アルーの提供するテーマ別研修は、テーマ別研修一覧をご覧ください。


ビジネスマナー研修

ビジネスマナー研修では、社会人として仕事を進める上で基本となるビジネスマナーについて体系的に学んでもらいます。具体的には、身だしなみや挨拶、表情や立ち居振る舞いなどが主なトピックです。
また、電話対応やビジネス文書などで役立つ敬語や丁寧語などについて扱うのもよいでしょう。
 
ビジネスマナー研修を実施する際は、ロールプレイングなどを含めた実践の場を豊富に用意するのが重要です。インプットした知識の実践を通じて、ビジネスマナーを自分のものにできるまで練習を積んでもらいましょう。
 
アルーの提供するビジネスマナー研修は、以下のページからご覧いただけます。
ビジネスマナー研修

▼ビジネスマナー研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  『ビジネスマナー研修』資料ダウンロード 「ビジネスマナー研修」の資料をダウンロードいただけます。一人ひとりが会社の代表として相手に信頼感・安心感を与える必要があることを理解し、印象管理(身だしなみ、挨拶、表情、立ち居振舞い、言葉遣い)や実務マナー(名刺交換、電話応対、メール応対、訪問・来客・席次など)を身につけます。 アルー株式会社


OJTトレーナー研修

OJTにありがちな課題が、「OJTを実施していたつもりが、いつのまにか放置になってしまっていた」というものです。
OJTが放置になってしまう大きな原因の一つは、OJTトレーナーのスキル不足です。OJTトレーナーがOJTでの指導に必要な取り組みや心構えを十分に知らないと、OJTが形だけのものとなってしまいます。
 
OJTトレーナー研修は、こうした失敗を防ぐために実施されるOJTトレーナー向けの研修です。後輩との関係構築力や業務依頼の方法などを学んでもらい、OJTトレーナーとして効果のあるOJTを進めるための実力を磨いてもらいます。
 
アルーの提供するOJTトレーナー研修は、以下のページからご覧ください。
OJTトレーナー研修


コミュニケーション研修

ビジネスを進める上では、取引先や関係者など様々な相手とコミュニケーションを取るのが必要不可欠です。気持ちの良いコミュニケーションを取るためには、コミュニケーションにおける基本的な考え方を習得する必要があります。
 
コミュニケーション研修は、ビジネスにおけるコミュニケーションをより円滑にして、相手とよりよい関係を構築するためのスキルを獲得する研修です。コミュニケーション研修では相手との関係構築方法についても学ぶため、組織開発を促すことができます。
 
アルーのコミュニケーション研修は、以下のページから詳しくご覧いただけます。
コミュニケーション研修


リーダーシップ研修

リーダーシップ研修は、メンバーを牽引するのに必要なリーダーシップについて体系的に学ぶ研修です。リーダーに求められる心構えはもちろん、リーダーとしての視点やリーダーに必要な行動について学んでもらいます。
 
最近では社員が理想とするリーダー像も変化してきており、一昔前までのリーダー像にこだわっているとうまくメンバーを牽引できないという場面も増えてきています。ニューノーマル時代に対応できる、柔軟なリーダーシップを実現していきましょう。
 
アルーの提供するリーダーシップ研修は、以下のページをご覧ください。
リーダーシップ研修


キャリアデザイン研修

「人生100年時代」と呼ばれる時代を生き抜くためには、キャリアを中長期的な目線で捉えるのが欠かせません。漠然と将来への不安を持っているケースは多いものの、将来実現したいキャリアについて具体的に考えられている社員は少ないのが現状です。
 
キャリアデザイン研修は、自分が拠り所としている軸や価値観を見つめ直すことによって、キャリアプランを中長期的に考えるための研修です。キャリアプランを立てた上で、それを実現するために必要な行動についても理解を深めます。
 
アルーではキャリアデザインのデザイン研修も行っています。
キャリアデザイン研修について詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。
キャリア未来地図デザイン研修

▼キャリア未来地図デザイン研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  キャリア未来地図デザイン研修サービス資料ダウンロード 「キャリア未来地図デザイン研修」のサービス資料をダウンロードいただけます。「キャリア未来地図」を描きながら、 「人生100年時代」のキャリア戦略を考えることを目指します。 アルー株式会社


DX研修

紙で管理していた顧客データや売上データ化などを電子化し、システム上で一元管理するペーパーレスに取り組む企業は増えてきています。またペーパーレス以外にも、ロボットの導入など様々な場面でDXは身近になりました。
 
こうしたDXを進める人材を育成するのが、DX研修です。DXを進めるためには一部の人材が高度な知識を持っていればよいと思われがちですが、一部の人材のみの知識ではなかなか現場レベルでのDXは浸透しません。役職や部門に関わらず、DX研修を通じてITツールに対して基礎的な理解を深めてもらい、社内のDXを効率的に進めていきましょう。
 
アルーの提供するDX研修は、以下のページからご覧ください。
DX・デジタル活用人材研修

▼DX・デジタル活用人材研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  デジタル活用人材研修サービス資料 現場社員のDX化に特化した「デジタル活用人材研修」のサービス資料をダウンロードいただけます。今までのDX研修では効果が得られなかった方、デジタル初心者へのDX研修を検討している方におすすめです。 アルー株式会社


語学研修

少子高齢化による国内市場の縮小を受けて、グローバル化に取り組む企業は増えてきています。海外でビジネスを成功させるためには、英語や現地語などの語学に取り組むことが欠かせません。
 
グローバル化の実現のため、社員の語学力を伸ばすことを目的として行われるのが語学研修です。海外赴任を希望する社員や、海外赴任中の社員などを中心に、スピーキング力やリスニング力などを伸ばしてもらいましょう。
 
アルーでは、特にビジネスの場面で重要となるスピーキング力を集中的に伸ばすツール「ALUGO」を提供しています。
ALUGOについて詳しくご覧になりたい方は、以下のページをご覧ください。
ビジネス英会話研修「ALUGO」

▼DX・デジタル活用人材研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  ビジネス英会話トレーニング「ALUGO」 ビジネスで使えるスピーキング力強化に特化した、1on1ビジネス英会話トレーニング「ALUGO」のサービス紹介資料です。ALUGOは、サービス満足度95.5%を誇るビジネス英会話トレーニングプログラムです。PCやスマホでいつでもどこでも、ネイティブ講師から質の高いレッスンを受けることができます。 アルー株式会社


グローバル人材育成

グローバル化を実現するためには、語学力を伸ばすだけでは不十分です。
現地へ駐在する社員には、異文化コミュニケーション力や日本人としてのアイデンティティ、教養など、幅広いスキルを伸ばしてもらう必要があります。
 
こうしたグローバルに活躍できる人材を育成するための研修が、グローバル人材育成研修です。語学力など特定のスキルに秀でるだけでなく、グローバルで広い視野から物事を捉えられるような人材の育成を目指しましょう。
また、海外トレーニー制度を導入、または導入予定などの企業には、現地法人に派遣されたグローバルリーダー候補の現地適応を支援する研修なども有効でしょう。
 
アルーの提供するグローバル人材育成については、以下のページをご覧ください。
グローバル人材育成サービス一覧

▼グローバル人材育成の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  『グローバル人材育成サービス』資料ダウンロード|企業研修・人材育成ならアルー アルーはこれまでアジア10ヶ国、海外現地法人400社以上へグローバル人材育成サービスをご提供してきました。海外派遣研修やグローバルリーダー育成研修など、グローバル人材育成サービスのラインナップに関する資料を無料でダウンロードできます。 アルー株式会社


ユニークな研修

企業で行う研修には、ここまで紹介した階層別研修やテーマ別研修以外にも、ユニークな研修が存在します。ここからは、コンバット式研修や自分らしさを活かすことで仕事と他人との関わり方を考えるワークショップなど、ユニークな研修について見ていきましょう。


コンバット式研修

「現場の社員にレポートを作成してもらっているが、いまいち本質を掴みきれていない」「思考が浅く、ディスカッションがいつも形式だけのものとなってしまっている」といった課題を解決するのが、コンバット式研修です。
 
コンバット式研修では、問題解決やビジネス文書作成といった特定の課題を受講者に与え、受講者の提出したアウトプットに対して講師が1対1でフィードバックを繰り返していきます。講師が改善点などを示しながらうまく受講者をサポートすることで、受講者の考え抜く力を育てることができます。
 
アルーの提供するコンバット式研修は、以下のページからご覧ください。
Business Combat Training 考え抜く力、書き抜く力

▼「Business Combat Training」の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  Business Combat Trainingサービス資料ダウンロード 「Business Combat Training~考え抜く力、書き抜く力~」のサービス資料をダウンロードいただけます。ビジネスで通用するレベルに到達するまで、強靭なタフネスさを発揮させ、自分の力で徹底的に物事を考え抜く力、文章を書き抜く力を身に付けることを目指します。 アルー株式会社


短期海外派遣研修

短期海外派遣研修は、受講者を海外に派遣し外国人と共同でプロジェクトワークを実施してもらう研修です。日本人と外国人の価値観や仕事の進め方の違いを知ることがこの研修の目的です。
 
共同でプロジェクトを進める過程で語学力が向上するだけでなく、異文化理解や多様性の受容を促すことができます。アルーの提供する短期海外派遣研修は以下のページをご覧ください。
短期派遣海外研修

▼短期派遣海外研修の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  短期海外派遣研修サービス資料ダウンロード 短期海外派遣研修サービス資料をダウンロードいただけます。外国人の多いアウェイ環境に身を置くことにより、外国人と切磋琢磨する異文化対応力強化プログラムです。 アルー株式会社

また、受講者を現地へ派遣する形で実施する形で実施するのはもちろん、オンライン上で取り組んでもらうことも可能です。オンライン上で取り組む海外研修については、以下のページをご覧ください。
短期オンライン海外研修 Global Challenge Program

▼短期派遣海外研修(オンライン)の詳しい資料はこちらからダウンロードできます。

  『短期オンライン海外研修_Global Challenge Programご紹介資料』資料ダウンロード 『短期オンライン海外研修_Global Challenge Programご紹介資料』の資料をダウンロードいただけます。こちらの研修は外国人と協働して異文化対応力を鍛える海外オンライン研修となっています。日本人少数派䛾環境において、異文化背景を持つ外国人と協働・競争をすることで、プロジェクト䛾進め方・時間感覚・スピード・アウトプット䛾違いを体感し、短期間で異文化対応力が向上を図るためのフローを解説しています。 アルー株式会社





企業研修を行う際の注意点

	人さじ指を立てる女性

企業研修を成功させるためには、いくつかの注意点があります。
ここからは、研修を実施する際に注意したいポイントを解説します。実際に自社で企業研修を実施する際の参考にしてください。


研修を行うことが目的になってはいけない

研修を行う際の注意点として、研修を行うことが目的となってしまってはいけない、というものが挙げられます。研修を実施し、それだけで育成できたと満足してしまうケースは少なくありません。
 
しかし、研修を実施したからといって必ずしも現場での行動変容を促せるわけではありません。研修実施後に効果測定をおこなったり、モニタリングを実施したりして、研修が人材育成の中でどのような効果を発揮しているのかを丁寧にチェックするのが大切です。

行動変容を促すための研修については、以下の記事で紹介しています。
行動変容を促す社員研修のポイント|ステージ理論に沿った働きかけとは


研修後のフォローが大切

研修の効果を最大限に高めるためには、事後のフォローアップが非常に重要です。研修実施後2〜3ヶ月のタイミングでフォローアップ研修を実施したり、研修でどのような効果が上がったのかをヒアリングしたりするなど、研修後のフォローに力を入れましょう。
 
フォローアップ研修を実施すれば、忘れかけていた研修内容を思い出す機会となります。
また、現場での実践についてヒアリングすれば、受講者が持つこれからの課題も見えてくるため、更なる成長を促せるでしょう。

研修の効果測定の方法やポイントについては、以下の記事で詳しく紹介しています。
研修効果測定の方法とは|4つの評価レベルや効果測定のポイント


アウトプットの場を設けることが重要

研修でノウハウや知識を伝えようとすると、どうしてもインプットに重点を置いた研修内容になりがちです。しかし、インプットばかりの研修にしてしまうと、受講生の集中力は低下し、知識の定着を促すこともできません。
 
研修を実施する際には、必ずアウトプットの場を設けるようにしましょう。
研修中にディスカッションやロールプレイングなどを実施するのもよいですし、研修後に研修内容と関連した業務をアサインするのも有効です。





アルーの企業研修事例

アルーではこれまで、大手企業を中心に1,400社以上の企業へ研修を提供してきました。アルーでは、お客さまの課題に合わせた柔軟な研修カスタマイズを行っています。アルーが研修を提供した事例をご紹介します。


ポーラ化成工業株式会社様

ポーラ化成工業株式会社では、ポーラ・オルビスグループの2016年人事計画の中の重点戦略の一つとして「女性の活躍を推進する組織風土の醸成」が設定されました。そのため、選抜人材となっている生産系の女性社員に対し、リーダーシップ研修を実施しました。

研修を通し、「リーダーシップというのは誰にでも発揮できて活用できるものだ」ということを意識することができたという声があがっています。

ポーラ化成工業株式会社様でのリーダーシップ研修について詳しくは以下のページをご覧ください。

女性活躍推進の風土づくりに「リーダーシップ」「チームワーク醸成」の重要性を理解する(ポーラ化成工業株式会社)


株式会社オカムラ

株式会社オカムラ様では、2018年4月の社名変更を契機に、自律した人財を育成するという育成コンセプトを明確に定義し、自律的に学ぶ文化を醸成するべく改革を進めています。
株式会社オカムラ様にはアルーのLMS「etudes」を導入いただき、集合研修とeラーニングを組み合わせたブレンディッドラーニング促進の支援をしております。

etudesをプラットフォームとして、企業内大学や社内勉強会が実現しました。
株式会社オカムラ様のetudesを活用した育成施策について詳しくは以下のページをご覧ください。
社名変更を機に人財育成も問い直す。学ぶ意欲を喚起し、自律的に学ぶ文化を醸成。(株式会社オカムラ)


帝人株式会社様

帝人株式会社様では、新入社員を対象に海外派遣研修を実施しています。新入社員の段階で海外の文化や習慣を経験することにより、早期に目線を外に向け、世界を舞台に可能性を追求するマインド醸成を図ることを目的としています。

受講者からは、相手を知ろうとすること、自分の意見を相手に率直に伝えることの重要性に気づいたとの声が上がっています。

帝人株式会社様の海外派遣研修について詳しくは以下のページをご覧ください。
異文化を受容し、自己成長を実現する(帝人株式会社)





企業研修ならアルーにお任せください

企業研修を実施する場合は、ぜひアルーへお任せください。アルーでは人材育成を手掛けてきた豊富なノウハウを活かし、現場での行動変容を実現する質の高い研修実施が可能です。
 
この記事で解説した階層別研修とテーマ別研修については、それぞれ以下のページから詳しくご覧いただけます。



 
さらに、アルーが特に強みとしているグローバル人材育成について詳しくご覧になりたい場合は、以下のページをご覧ください。
グローバル人材育成サービス一覧
 
ぜひこの記事の内容を参考に質の高い研修を実施して、人材育成を効率的に進めていきましょう。













アルー株式会社
アルー株式会社
20年以上、企業向けに人材育成コンサルティングや研修を提供してきた。新入社員・管理職といった階層別研修や、海外駐在員やグローバルリーダーなどのグローバル人材育成、DX人材育成に強みを持つ。その実績は取引企業総数1400社以上、海外現地法人取引社数400社以上に及ぶ。京都大学経営管理大学院との産学連携など、独自の研究活動も精力的に行っている。
お問い合わせ
無料資料請求
メガメニュー格納セクション

おすすめセミナー

人気記事ランキング

タグ一覧

お問い合わせ
ページトップへ戻る