OJTトレーナー研修

\ このサービスの詳細を知りたい方はこちら /
OJT指導力100本ノック

未来のリーダーの第一歩として
OJT指導力を身に付ける

OJTトレーナーを対象とし、後輩との関係構築力や業務依頼の方法指導方法などをトレーニングする研修です。
OJTトレーナーの指導力を強化することで、新入社員の成長を促すことはもちろん、
OJTトレーナー自身のスキルアップにつながります。

このような課題に対応できます。

  • OJTトレーナーの指導力にばらつきがある
  • OJT指導がうまくいっておらず、新入社員のモチベーションが下がってしまった
  • 後輩指導を行いながら、OJTトレーナー自身にも成長してほしい

OJTトレーナー研修プログラム例

 

研修当日 フォローアップ研修(半年後)

OJTトレーナーとしての基礎力を身に付ける

 

  • 講義
    • OJTトレーナーのミッションと役割
    • OJTトレーナーに必要な心構え
    • 経験学習理論
    • OJTトレーナーがやれること
    • 関係性構築のコミュニケーション
    • フィードバックのポイント
    • イソロク指導
    • コーチング
    • OJT活動計画の考え方
  • 実践演習
    • 業務の依頼
    • 仕事以外の話をする
    • 効果的なティーチング

OJT活動の振り返り

  • 講義
    • 導入研修の振り返り
  • 実践演習
    • OJT活動を行う中でよかったこと
    • OJT活動を行う中で大変だったこと、工夫したこと
    • 今後、OJT活動を行う上で改善したいこと
    • OJTトレーナーの役割の再度考える

 

今後のOJT活動計画の策定

 

  • 講義
    • コーチングスキルとは
  • 実践演習
    • コーチングスキルを身につける
    • OJT行動計画のブラッシュアップ

 

OJTトレーナー研修 受講者の声

受講生同士で仕事のやりがいについて話し合ったことで、人それぞれメンタルモデルが異なるのだと実感できました。後輩を指導する際には、相手と自分の価値観が異なることを意識し、常に相手の発言に対して傾聴したいと思います。(サービス)
OJTとしての心構えや原則の部分を午前中いっぱいじっくりお聞きし、OJTトレーナーとしてのみでなくこれからの社会人生活の上で意識していきたい学びを得ることができました。また、それらはOJTトレーナーのみでなく、会社、組織の人間全員が認識し、意識すべきことではないかと感じました。年次や役職などにこだわらず、何度参加してもよい研修だと思います。(メーカー)
OJTトレーナー活動し始めて半年ほど経ち、自分のやり方が正しいのか悩み始めていた時期だったので、このようなフォローアップの研修があって助かりました。他のOJTトレーナーと悩みの共有ができて心が楽になりましたし、講師や他のOJTトレーナーからアドバイスをもらえて参考になりました。(サービス)

OJTトレーナー研修の特徴

新入社員

今どきの新人・若手の特性を捉えている

2022年3月~4月実績において、103社・658クラス・約2.3万人に対し新入社員研修を実施しています。新入社員の強みや課題といった傾向を捉えているため、OJTトレーナーに対してもトレンドを押さえた指導方法をお伝えできます。
握手するビジネスマン

OJT制度設計・運用実績が豊富にある

金融会社をはじめ、様々な業界で育成担当者・OJTトレーナー・メンター研修の実績があります。
論文

理論背景に基づいた研修

経験学習理論、SL理論などの理論背景に基づいた研修をご提供します。新入社員の得意・不得意を考慮した上でかかわり方を選択する手法や、ティーチング・フィードバック・コーチングの使い方を理解し使い分けるコツをお伝えします。

OJTトレーナー研修概要

対象者 OJTトレーナー
身につくスキル・知識 関係構築スキル、フィードバックスキル、ティーチングスキル、コーチングスキルなど
研修期間 1日~
推奨受講人数 10人~

その他のテーマ別研修

名刺交換

ビジネスマナー研修

新入社員を対象に、社会人としてふさわしいマナーを職場やお客さま先で体現することを学びます。印象管理、実務マナー、マナーと人間関係について身につけることができます。
コミュニケーション研修

コミュニケーション研修

組織にコミュニケーションの課題がある場合、原因は様々です。社員個人のスタンスや組織風土など、どこに原因があるかを捉え、最適な研修をご提案します。
ノート

ロジカルシンキング研修

分かりやすい口頭報告や簡潔でポイントを押さえたビジネス文書作成など、あらゆるビジネスの場面で役に立つロジカルシンキングの基本的な思考プロセスとスキルを身につけます。
コーチング研修

コーチング研修

マネージャーとしての役割の理解、GROWモデルコーチングの方法などを学ぶことで、部下のやる気を引き出すコーチングスキルを身につけます。オンラインでのコミュニケーションにも対応しています。
ファシリテーション研修

ファシリテーション研修

ファシリテーションを学び、集団による場を効率的に運営するスキルを習得することで、会議などの場で成果を最大化できるようになります。会議の生産性向上
にもお役立ていただけます。
プレゼンテーションをする会社員

プレゼンテーション研修

ストーリーライン作成方法やシンプルなスライド作成、インタラクティブなプレゼンテーションを学びます。経験豊富な講師や他の受講者からのフィードバックにより、受講者の強み・弱みを活かしたプレゼンスキルを身につけることができます。
グラフ

マーケティング研修

外部環境分析、内部環境分析、SWOT分析などを、初心者にもわかりやすく、グループワークを中心としたカリキュラムでご提供します。マーケティング部署だけでなく、営業部門にもおすすめです。
チェックリスト

評価者研修

目標管理・人事評価の原則や目標提示の方法、評価面談の実施方法などを学ぶことができます。新任マネージャーへの一斉研修や人事評価制度の変更に伴う研修など、様々なご要望にお応えします。
指導する女性上司

アサーティブコミュニケーション研修

アサーティブコミュニケーションとは、相手の考えを尊重しながら、自分の感情や思いを抑圧せず、自己主張をするコミュニケーションの方法です。アサーティブコミュニケーションに必要な心構えや伝え方を複数のケーススタディを通じて学ぶことができます。
ビジネス文書を作成する会社員

ビジネス文書研修

ビジネス文書の基本原則やプロセスやビジネス文書の作成プロセス、文書の種類別の作成方法録の作成方法を学ぶことで、相手を思いやったビジネス文書の作成スキルを身につけることができます。
握手する会社員

ネゴシエーション研修

双方が利益を得ることを目的にした「プラスサム交渉」の考え方や手法を身につけることができます。「奪い合い」ではなく「問題解決」に結び付くネゴシエーションスキルを習得することが目的です。
ティーチングする会社員

ティーチング研修

効果的なティーチングを行うには、社員の我流に任せるのではなく、正しい心構えや方法を学んでもらうことが必要です。アルーのティーチング研修では、「やって見せ」「言って聞かせ」「させてみて褒める」型を徹底的に学ぶことができます。

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る