ビジネスマナー研修

\ このサービスの詳細を知りたい方はこちら /
ビジネスマナー研修

アルーのビジネスマナー研修で学べる内容

名刺交換

 

社会人としてふさわしいマナーを職場やお客さま先で体現することを目指します。
一人ひとりが会社の代表として相手に信頼感・安心感を与える必要があることを理解し、印象管理(身だしなみ、挨拶、表情、立ち居振舞い、言葉遣い)や実務マナー(名刺交換、電話応対、メール応対、訪問・来客・席次など)を身につけます。

「100本ノック」と呼ばれる実践を中心にしたアプローチにより、行動習慣としてのビジネスマナーの定着化を図ります。

 

印象管理

周囲からの印象を自らの意識で管理し、誰から見ても、信頼感・安心感を持ってもらえる状態を保つことの必要性を学びます。

印象管理に必要な5つのポイントとして、

  • 身だしなみ
  • 挨拶
  • 表情
  • 立ち居振舞い
  • 言葉遣い(尊敬語、謙譲語、丁寧語など)

を学びます。

実務マナー

業務で必要になる実務的なマナーについて

  • 名刺交換
  • 電話応対
  • メール応対
  • 訪問・来客・席次
  • オンライン会議のマナー

の5つを取り上げて、実践演習を行います。

マナーと人間関係について

職場でのマナーについて5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)を実践し自分も周囲も働きやすい環境を整えることや、ちょっとした気配りで周囲と円滑な人間関係をつくることの必要性を学びます。

 

ビジネスマナー研修の概要

対象者

新入社員

 

カリキュラム例

 

テーマ

概要
イントロダクション グランドルールと研修目的の確認
マナー理解度テスト
  • マナーの基礎知識を確認するテストを実施
  • ラーニングポイントに沿って自己紹介動画を撮影し、動画を自己採点する
マナーを体現するための心構え 社会人にとってのマナーとは何か、なぜ大事かを確認し、「一人ひとりが会社の代表として相手に信頼感・安心感を与える」というマナーの心構えについて理解する
講義「印象管理」 身だしなみ、挨拶、表情、立ち居振る舞い、言葉遣いをテーマに、周囲から信頼感・安心感を持ってもらえる状態をどのように作るかを学ぶ
実践演習「印象管理」
  • 尊敬語、謙譲語、丁寧語、普通語に関してチェックテストを行う。「ら抜き言葉」、「二重敬語」など、よくある間違いについて確認する
  • 再度自己紹介動画を撮影し、チェックする
講義「実務マナー」 職場ですぐに実践するマナーとして、名刺交換、電話応対、メール応対、来客・訪問・席次について学ぶ

実践演習「実務マナー」

  • 1対1の名刺交換
  • 複数人の名刺交換
  • 電話対応
  • 来客対応のシミュレーション
講義「マナーと人間関係」 気持ちよく働くための環境づくりと、人間関係の構築として、会食・宴会でのマナーについて学ぶ
実践演習「マナーと人間関係」 会食・宴会中に起こりえるアクシデントについて、自分ならどのように対応するかをテストする
まとめ 職場での実践に向けて研修での気付きをまとめ、目標を立てる

 

ビジネスマナー研修サービス資料

ビジネスマナー研修サービス資料
ダウンロードはこちらから

アルーのビジネスマナー研修の特徴

他者視点

「他者視点」から、マナーの必要性を理解する

人や職場の価値観によってマナーを求める水準は異なります。どんな方とも一緒に働きたいと思われる人になるためには、マナーが必要であることを腹落ちして理解できるようにします。
理解度チェック

実践演習や判定試験で定着を促す

マナーの型を意識しなくても実践できる状態にするためには反復練習が欠かせません。実践演習や判定試験を繰り返すことで、意識しなくてもできる状態で、配属先へ送り出します。
オンラインマナー

オンラインでのマナーにも対応

オンラインで仕事を行う機会も増えているなか、オンラインだからこそ気を付けたいマナーや仕事のコツを伝えます。また、オンラインだと実施しにくい実践練習の機会を担保するために、実践ドリルを用意することも可能です。

ビジネスマナー研修 受講者の声

最も大きな学びは、印象管理、実務マナー、文書作成など、すべてにおいて「相手のことを考えること」が重要だということです。身だしなみや挨拶、言葉遣いなどは毎日意識して取り組み、同期同士で指摘しあうことでブラッシュアップしていきたいです。
また、テキスト教材や動画教材がとても分かりやすく、講師の方が疑問や質問に分かりやすく答えてくれたため、一つ一つ理解しながら学べました。(金融)
相手本位で考えることと、目的から逆算して行動や文書作成を行うことが大事だと学びました。
講義→実践演習→実践演習を通しての気づきを共有、という構成になっており、インプットとアウトプットのバランスが良かったです。理解度チェックもタイミングも適切で、講義内で感じた疑問をうやむやにせずに解決した状態で次のトピックに進むことができました。(金融)
「なぜビジネスマナーがあるのか」を最初に学んだおかげで、その後の項目一つ一つが初めの学びに繋がっているのだと理解しやすかったです。研修を通して「なぜ」を考えさせられる内容が多く、自分で言語化することで知識が定着したように思います。
「100本ノック」という実践演習のシステムがとても新鮮で、ノックを行うたびに自分の考えを具現化することができました。(メーカー)
ビジネスマナー研修サービス資料

ビジネスマナー研修サービス資料
ダウンロードはこちらから

ビジネスマナー研修の導入事例

株式会社NTTドコモ様

サービス説明・お見積りなどをご希望の方は下記よりお問い合わせください。

サービス説明・お見積りなどをご希望の方は下記よりお問い合わせください。

その他のテーマ別研修

コミュニケーション研修

コミュニケーション研修

組織にコミュニケーションの課題がある場合、原因は様々です。社員個人のスタンスや組織風土など、どこに原因があるかを捉え、最適な研修をご提案します。
ノート

ロジカルシンキング研修

分かりやすい口頭報告や簡潔でポイントを押さえたビジネス文書作成など、あらゆるビジネスの場面で役に立つロジカルシンキングの基本的な思考プロセスとスキルを身につけます。
会社員

コーチング研修

マネージャーとしての役割の理解、GROWモデルコーチングの方法などを学ぶことで、部下のやる気を引き出すコーチングスキルを身につけます。オンラインでのコミュニケーションにも対応しています。
ファシリテーション研修

ファシリテーション研修

ファシリテーションを学び、集団による場を効率的に運営するスキルを習得することで、会議などの場で成果を最大化できるようになります。会議の生産性向上
にもお役立ていただけます。
プレゼンテーションをする会社員

プレゼンテーション研修

ストーリーライン作成方法やシンプルなスライド作成、インタラクティブなプレゼンテーションを学びます。経験豊富な講師や他の受講者からのフィードバックにより、受講者の強み・弱みを活かしたプレゼンスキルを身につけることができます。
グラフ

マーケティング研修

外部環境分析、内部環境分析、SWOT分析などを、初心者にもわかりやすく、グループワークを中心としたカリキュラムでご提供します。マーケティング部署だけでなく、営業部門にもおすすめです。
チェックリスト

評価者研修

目標管理・人事評価の原則や目標提示の方法、評価面談の実施方法などを学ぶことができます。新任マネージャーへの一斉研修や人事評価制度の変更に伴う研修など、様々なご要望にお応えします。
指導する女性上司

アサーティブコミュニケーション研修

アサーティブコミュニケーションとは、相手の考えを尊重しながら、自分の感情や思いを抑圧せず、自己主張をするコミュニケーションの方法です。アサーティブコミュニケーションに必要な心構えや伝え方を複数のケーススタディを通じて学ぶことができます。
パソコンを操作する会社員

ビジネス文書研修

ビジネス文書の基本原則やプロセスやビジネス文書の作成プロセス、文書の種類別の作成方法録の作成方法を学ぶことで、相手を思いやったビジネス文書の作成スキルを身につけることができます。
握手する会社員

ネゴシエーション研修

双方が利益を得ることを目的にした「プラスサム交渉」の考え方や手法を身につけることができます。「奪い合い」ではなく「問題解決」に結び付くネゴシエーションスキルを習得することが目的です。
ティーチングする会社員

ティーチング研修

効果的なティーチングを行うには、社員の我流に任せるのではなく、正しい心構えや方法を学んでもらうことが必要です。アルーのティーチング研修では、「やって見せ」「言って聞かせ」「させてみて褒める」型を徹底的に学ぶことができます。
考える会社員

仮説思考研修

仮説思考とは、論点に対する仮説から物事を思考する方法のことです。仮説検証サイクルや情報を得るコツ、スピーディーに仮説を検証する方法などを学ぶことができます。

関連する階層別研修

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る