問題解決ワークショップ

\ このサービスの詳細を知りたい方はこちら /
問題解決ワークショップ

「問題解決ワークショップ」
プログラム概要

目的

日常業務での問題を解決し、あるべき姿に近づくための「問題解決のプロセス」について学ぶ

 

よくある課題

  • 解決すべき問題が何かわからない

  • 問題の所在が何かを特定することができない

  • 問題の原因を突き止めることができない

  • 問題の対策が多すぎて、何から手をつけて良いかがわからない

 

研修後の変化

  • 解決すべき問題を明確にする方法がわかった
  • 問題の所在を特定する要領がつかめた
  • 対処すべき根本原因を把握できるようになり、すぐに対策を打てるようになった
  • 対策における評価軸を設けられるようになり、絞り込みと優先順位付けができるようになった

概要

対象 若手社員から中堅社員
日数

1日標準8.0時間(8.0~9.0時間)

受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少10名~最大42名程度(2~7グループ程度)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください。

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

問題解決ワークショップ

問題解決ワークショップサービス資料
ダウンロードはこちらから

「問題解決ワークショップ」
カリキュラム例

テーマ 概要 進め方

イントロダクション

  • ワークショップの目的の確認
  • ワークショップのグラウンドルールの確認

講義

演習1:

問題を明確化せよ!①(あるべき姿と現状のギャップを求める)

  • 受講者自身の職場における問題を明確化し、グループで取り扱う問題を決定する演習を実施
  • あるべき姿・現状・ギャップを整理し、解決すべき問題の定義を行うことが求められる
グループワーク

演習2:

問題を明確化せよ!②(問題の所在を特定する)

  • グループで決定した取り扱う問題の所在を特定する演習を実施
  • 問題をMECEに分解してピラミッド構造の形に整理し、メリハリをつけて効率よく深掘りすることが求められる
グループワーク

演習3:

問題の原因を分析せよ!

  • グループで決定した取り扱う問題の原因を分析し、問題の根本原因を突き止める演習を実施
  • 表層的な原因ではなく、根本的な原因を追究することが求められる
グループワーク

演習4:

目標を設定し対策を考えよ!

  • 問題の根本原因を解決するために有効な対策を考える演習を実施
  • 対策を広く出し、最適な対策に絞り込むことが求められる
グループワーク

演習5:

各個人の問題を解決する

  • 受講生ごとに問題解決プロセスを実践する総合演習を実施
グループワーク
まとめ
  • 振り返り
  • 本日の気づき・学んだこと、質疑応答

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

「問題解決ワークショップ」
教材イメージ

若手・中堅向け研修の導入事例

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社様

若手・中堅向けのおすすめプログラム

階層別研修一覧

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る