共創型のリーダーシップ

「共創型のリーダーシップ」

プログラム概要

目的

リーダーシップを発揮するために必要な基本スタンスを学び、実践のイメージを持つ

 

よくある課題

  • メンバーに対して、否定的な評価をしたり、期待をかけるコミュニケーションをとらなかったりする
  • 上位から伝えられたゴールをそのままメンバーに伝達しており、メンバーもそのゴールの意義が理解/納得できていない
  • メンバーがパフォーマンスを発揮できるような、効果的な支援を行うことができていない
  • リーダーシップを発揮したところ、批判を受けて反応的に対応したり、その後リーダーシップを発揮することを躊躇してしまったりしている

 

研修後の変化

  • 人として信頼を得るために、メンバーの可能性に目を向ける重要性と、そのための方法を理解している
  • ゴールをメンバーに共有することの重要性と、それにあたってメンバーがゴールを咀嚼するための観点を理解している
  • メンバーのパフォーマンス発揮を支援することの重要性と、そのための観点を理解している
  • リーダーシップを発揮すると直面する、周囲からの批判に対する向き合い方を理解している

概要

対象

主査・係長など、管理職一歩手前の層

学習時間 1日標準8.5時間 (8.0~9.0.時間)
受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少10名~最大36名程度(2~6グループ)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください。

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

共創型のリーダーシップ

共創型のリーダーシップサービス資料
ダウンロードはこちらから

「共創型のリーダーシップ」

カリキュラム例

テーマ 概要 進め方
イントロダクション
  • 研修目的を確認する
リーダーシップとは
  • リーダーシップの定義とリーダーシップ発揮にあたっての基本的な考え方を理解する
ワーク
メンバーの可能性に
目を向ける
  • 狙い:人として信頼を得るために、メンバーの可能性に目を向ける重要性と、そのための方法を理解する
  • 学び:過去に引きずられず、メンバーの未来の可能性に目を向ける

  • ケーススタディにて、リーダーにメンバーがついてこない場面を読み、「リーダーとしての信頼を失っている、改善すべきポイント」と「信頼を失うような行動を助長する要因」を検討する

グループワーク
ワーク
ゴールをメンバーに
共有する
  • 狙い:ゴールをメンバーに共有することの重要性と、それにあたってメンバーがゴールを咀嚼するための観点を理解する
  • 学び:ゴールを「我がチームごと」として咀嚼する

  • 簡易ワークとして、リーダーからメンバーへの効果的なゴールの伝達方法について理解する。その後、ロールプレイにて、自身が上司より伝達されたゴールをメンバーに伝える練習を行う

個人ワーク・
ペアワーク
ワーク
メンバーのパフォーマンス発揮を支援する
  • 狙い:メンバーのパフォーマンス発揮を支援することの重要性と、そのための観点を理解する
  • 学び:メンバーが動機づけされた状態を作る
  • ケーススタディにて、メンバーの業務状況に関する描写を読み、各メンバーに対する支援の必要性の有無・必要としている支援を検討する
個人ワーク・
ペアワーク
ワーク
批判に向き合う
  • 狙い:リーダーシップを発揮すると直面する、周囲からの批判に対する向き合い方を理解する
  • 学び:批判は起こりうるものとして、自身及びチームの成長のために正しく向き合う

  • ロールプレイにて、メンバーから批判を受けることを体験し、そのときに湧いてきた感情や、その感情が湧いてきた背景を振り返る

ペアワーク
まとめ
  • 振り返り、行動指針の作成、質疑応答

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
「共創型のリーダーシップ」

教材イメージ

中堅社員向け研修の導入事例

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社様

中堅社員向け研修に関するお役立ち資料・動画

中堅社員向けのおすすめプログラム

階層別研修一覧

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~18:00
人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る