互酬性の醸成

\ このサービスの詳細を知りたい方はこちら /
「互酬性の醸成」

プログラム概要

目的

チームの協働関係を生み出すために、マネジャーとして自身やチームの状態に目を向け、施策を実施していくための考え方・方法を学ぶ

 

よくある課題

  • 成果をあげるために、タスクや業務だけに着目したチーム運営をしている
  • チームでの協働関係を阻害している要因(自分の見方やメンバー間に生じる不公平感)に気づかず、改善の方向性を見出せていない
  • 協働するチームをつくりたいと考えるものの、どのような条件を備えておけばよいのかわからず、効果的な改善ができていない

 

研修後の変化

  • 「タスクを遂行して目標達成を目指す」だけでなく、「メンバーによる学習や改善提案がある状態をつくる」ことが重要であることに気づいている
  • チームでの協働関係を阻害している要因に気づき、自身の行動やマネジメントの仕方を変えることができている
  • 協働するチームが備えておくべき条件を理解し、チーム状態を見極めながら、具体的な改善の方策を講じることができている

概要

対象

新任管理職(課長層) ※既任管理職も振り返りの観点で受講可

学習時間 1日標準8.5時間 (8.0~9.0.時間)
受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少10名~最大36名程度(2~6グループ)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください。

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

互酬性の醸成

互酬性の醸成サービス資料
ダウンロードはこちらから

「互酬性の醸成」

カリキュラム例

テーマ 概要 進め方
イントロダクション
  • グランドルールと研修目的を確認する
協働するチームを理解する
  • 狙い:組織として目標達成を目指すものの、過度な「分業」「標準化」「ルールづくり」は、メンバーの主体性/協働を失う可能性があることを学ぶ
  • 学び:タスクの遂行に目を向けるだけでなく、メンバーによる学習や改善提案があるチーム運営を目指す
  • 架空のケースにおいて、チーム状態を検討することを通じて、チームにおいては「タスクを遂行して目標達成を目指す」だけでなく、「メンバーによる学習や改善提案がある状態をつくる」重要性に気づく。その視点を用いて、実在のチーム状態に目を向けるワークを行う
個人ワーク・
グループワーク
メンバーの見方に注意する
  • 狙い:無意識に使っている「見方(レンズ)」によって、協働関係を損なっている可能性があることを自覚する
  • 学び:チーム関係において、常に自分自身及び相手を歪めて見せる「歪めレンズ」が存在し得る
  • 架空のケースにおいて、チーム状態を検討することを通じて、チームにおいては「タスクを遂行して目標達成を目指す」だけでなく、「メンバーによる学習や改善提案がある状態をつくる」重要性に気づく。その視点を用いて、実在のチーム状態に目を向けるワークを行う
個人ワーク・
グループワーク
不公平感をマネジメントする
  • 狙い:「不公平感」は、他者の役割、事情、貢献が「見えていない」ことにより生じることが多く、それらが「見える」ようにする施策を実施することを学ぶ
  • 学び:「見えていない」ものを「見える」ようにする
  • メンバーの立場で、「事情」が見えないことによって「不公平感」が生じている状況と、その状況で抱く気持ちを、主観的に体感する。その後、マネジャーの立場で、「不公平感」を察知し、対処する方法を客観的に検討する
ペアワーク・
グループワーク
一歩上のチーム関係を目指す
  • 狙い:協働できている組織には具備すべき条件があり、マネジャーがチームの協働を目指してアプローチすることで、協働を促進することができることを学ぶ
  • 学び:チームの協働は、マネジャーが意識してチーム活動を分析/調整することによって実現する
  • 架空のケースにおいて、「うまくいっているチーム」と「いまいちなチーム」の描写を読み、その違いに着目しながら、協働するために必要な条件を考える
個人ワーク・
グループワーク
自身のチームを見極め、改善する
  • 狙い:具体的な指標に沿って、現在のチームの状態を見つめ、レベルに応じた対策を講じることが有効であることを学ぶ
  • 学び:自チームの状況を見極め、レベルにあった適切な施策の下、1つずつレベルアップしていく
  • 「チームの協働関係を診断する」観点と基準に沿って、現在のチームの状態を客観的に把握する。把握したチームの状態から、レベルアップを目指して実行計画を立案する
個人ワーク・
グループワーク

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
「互酬性の醸成」

教材イメージ

管理職向け研修の導入事例

ポーラ化成工業株式会社様

コスモ石油株式会社様

その他の管理職向けプログラム

階層別研修一覧

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る