2022年9月2日開催
いまさら聞けない!
「アンラーニング(学習棄却)」の
WHAT・WHY・HOW

セミナー

いまさら聞けない!シリーズと題して、人事・育成領域における潮流の一つである「アンラーニング(学習棄却)」について、解説します。

以下の内容を中心に解説していきます。
 ・【WHAT】アンラーニングとは何か?
 ・【WHY】 アンラーニングがなぜ、必要なのか?
 ・【HOW】 どのように、アンラーニングを実現するのか?

また、管理職向けのアンラーニング・プログラム「マネジメント・ジャーニー」の事例から、管理職がアンラーニングしたいと考えるテーマの類型化もご紹介します。

アンラーニング(学習棄却)に詳しくなりたい方、必見です。

こんな方におすすめ

アンラーニング(学習棄却)に関して、興味がある方
アンラーニング(学習棄却)を研修施策として導入を検討している方
アンラーニング(学習棄却)を知らなかったという方

セミナー概要

日時 2022年09月02日(金)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)
対象 人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費

無料

配信形式

Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限

09月01日(木)00:00まで(日本時間 GMT+9)
セミナーURL送付 09月01日(木)中に送付します
参加方法 メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考   

研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

締め切りました

登壇者

登壇者
アルー株式会社
商品開発部 部長
須藤 賢太郎
青山学院大学大学院経営学研究科卒。2007年に、アルー株式会社の新卒採用第1期生として入社。学生事業企画室室長、HRコンサルティング部(セールス)マネジャーを経て、商品開発部に異動/現在は部門のマネジメントに加え、HR tech分野の新サービス開発、事業提携、管理職向けの内面の変容プログラム開発に従事。
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください
当社Webサイトの「個人情報取扱い同意書」を必ずご確認ください
当社Webサイトの「反社会的勢力への対応について」を必ずご確認ください

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~18:00
人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
ページトップへ戻る