catch-img

グローバルマネジメント研修とは?目的や内容、事例をご紹介

この記事では、意味のあるリーダー研修を設計するコツやおすすめの内容、研修の成功事例などを紹介します。

リーダー研修は、会社を牽引していく人材を育てる重要な育成施策です。それでは、リーダー研修を意味のあるものにするためにはどうすればよいのでしょうか。


少子高齢化や国内市場の縮小といった背景から、事業のグローバル化に力を入れる企業が増えてきています。そこで重要なのが、現地でマネジメント力を発揮するグローバルマネジメント人材の育成です。

この記事ではグローバルマネジメント人材を育成するための研修について、研修の目的や内容、成功事例などをご紹介します。グローバルマネジメント人材の育成を検討している人事担当者の方はぜひ参考にしてください。


より深く知るための『オススメ』お役立ち資料





目次[非表示]

  1. 1.グローバルマネジメントとは
  2. 2.グローバルマネジメント研修の目的
  3. 3.グローバルマネジメント研修の内容・プログラム
  4. 4.グローバルマネジメント研修の事例
  5. 5.アルーのグローバルマネジメント研修の特徴
  6. 6.まとめ


グローバルマネジメントとは

グローバルマネジメントとは、国籍や言語、文化といった背景の違いを乗り越えつつ、多種多様な部下を効果的にマネジメントすることを指します。最近ではさまざまな企業が事業のグローバル化を進めており、海外現地スタッフのマネジメント業務などが求められる場面も多いです。

また海外拠点でのマネジメントのみならず、国内拠点でもグローバルマネジメントは求められます。例えば外国籍の社員をマネジメントする際には、グローバルマネジメントの考え方が役立つでしょう。勤務地を問わず、ビジネスチャンスを広げるためにはグローバルマネジメントの能力が欠かせません。



グローバルマネジメント研修の目的

グローバルマネジメント研修を実施する目的として、効果的なマネジメントを通じてチームのパフォーマンスを向上させることが挙げられます。例えば海外拠点で現地メンバーを効果的にマネジメントできれば業務がスムーズに進み、業務効率の改善や業績向上につながるでしょう。

また社会性や多様性を養ってもらうのもグローバルマネジメント研修の目的です。異なるバックグラウンドを持つ多様な社員をマネジメントする方法を学べば、国籍や文化的背景を問わず誰もが働きやすい職場を実現できます。



グローバルマネジメント研修の内容・プログラム

	グローバル研修

グローバルマネジメント研修では、具体的にどういった内容を扱うべきなのでしょうか。

まずは、異文化理解やコミュニケーション、外国語学習といった、グローバルに活躍するための基本的な能力を伸ばしていきましょう。その後、グローバルビジネスにおける交渉力やジョブディスクリプションマネジメント、外国人部下のマネジメントといった、マネジメントに特化した内容へと進んでいくのがおすすめです。

グローバルマネジメント研修の内容やプログラムを解説します。


異文化理解・コミュニケーション

異文化理解やコミュニケーションの能力は、出身国や商習慣などが自分とは異なる相手とビジネスを進めていく上で欠かせません。グローバルマネジメント研修を通じて、異文化理解や異文化コミュニケーションのスキルを磨いてもらいましょう。

これらのスキルを磨くためには、まず自分自身が日本特有の文化に影響を受けていることを自覚する必要があります。日本文化を当たり前のものだと思わず、自分自身が持っている感覚を客観視してみましょう。そうすることで、ビジネスのコミュニケーションでも徐々に相手との違いに注意を払いながら円滑にやり取りできるようになります。

異文化コミュニケーションスキルを磨く研修については、以下のページからご覧ください。
駐在員向け異文化コミュニケーション力研修


外国語学習

外国語学習も、グローバルマネジメントを実現するためには欠かせません。グローバルマネジメント研修では、英語をはじめとした外国語学習に力を入れましょう。

外国語の能力は社員によって大きな幅があるため、事前にTOEICやTOEFLのスコアなどでクラス分けをして、レベル別に研修を実施するのがおすすめです。また、一般的に日本人はリスニングやスピーキングを苦手とする傾向があります。外国人講師などにも協力を依頼しながら、英語でコミュニケーションを取るために必要な能力を身につけましょう。

マンツーマンで英語の能力を徹底的に磨くアルーの研修は、以下のページをご覧ください。
ALUGOSMARTENGLISH(中級)


グローバルビジネス交渉力

グローバルビジネスにおける交渉力も、グローバルマネジメント研修でぜひ身につけておきたい能力です。
グローバルな環境でマネジメントを実施する際には、交渉が求められる場面が少なくありません。例えば取引先とのスケジュール調整や、関係者との段取り決めなどです。また、外国人部下から直接昇給を求められることもあるでしょう。こうした場合には、日本国内での交渉とはまた異なる交渉スキルが求められます。

日本とは交渉のスタイルが違うことを意識しながら、結論ファーストで話す、ローコンテクストで話すといったグローバルなコミュニケーションにおけるポイントを意識できるようになりましょう。


ジョブディスクリプションマネジメント

グローバルマネジメント研修では、ジョブディスクリプションを活用したマネジメントスキルも磨いてもらいましょう。
ジョブディスクリプションとは、業務の内容を細かく記載した書類のことです。日本国内ではあまり活用される場面がありませんが、海外では担当する仕事の難易度や範囲、内容などが一元的にまとめられた書類として採用やマネジメントの場面で重宝されています。

グローバルマネジメント研修では、ジョブディスクリプションを使った目標設定や業務指示、評価のロールプレイングなどを盛り込むのがおすすめです。

ジョブディスクリプションを活用したマネジメントが身につくアルーの研修は、以下のページで詳しく解説しています。
駐在員向け外国人部下マネジメント研修

▼資料ダウンロードはこちら

  駐在員向け外国人部下マネジメント研修サービス資料 『駐在員向け外国人部下マネジメント研修』の資料をダウンロードいただけます。外国人部下マネジメントの基本的な知識・スキルを学ぶ“基礎編”と、シミュレーション形式で外国人部下マネジメントを行う“実践編"をセットでご提供しています。 アルー株式会社


外国人部下マネジメント

グローバルマネジメント研修では、外国人部下をマネジメントする方法についても学んでもらいましょう。
最近では国内拠点・国外拠点に関わらず、外国人の部下をマネジメントする場面は多いです。グローバルな組織をマネジメントしていく上では、外国人部下のマネジメントが欠かせません。

具体的には、相手の言動の背後にある文化をどう理解するのか、あるいは言葉でゴールをどう伝えるのかといったポイントを学んでもらうのがおすすめです。
外国人部下をマネジメントするためのアルーの研修は、以下のページで詳しく解説しています。
外国人部下マネジメント研修~ベーシック編~

また、外国人部下のマネジメントではディレクションやフィードバックといったいくつかのつまずきやすいポイントがあるため、こうした点を重点的に扱うのもよいでしょう。
アルーでは、面談に重点をおいた外国人部下マネジメント研修も取り扱っています。詳しくは、以下のページからご覧ください。
外国人部下マネジメント研修~面談編~



グローバルマネジメント研修の事例

アルーでは、グローバルマネジメント研修を数多く実施してまいりました。ここでは特に参考となるグローバルマネジメント研修の事例を3つ紹介いたします。グローバルマネジメント研修の実施や外部委託を検討している場合は、ぜひ参考にしてください。


株式会社ヤクルト本社様

海外展開にあたり「現地主義」を実現してきたヤクルト本社様では、「Yakult Group Global Vision 2030」を掲げてグローバル人材の体系的な育成に取り組んでいます。アルーは、グローバル人材育成体系の構築からグローバルマインド醸成プログラムまで、一気通貫でサービスを提供いたしました。

本事例では、「点から線の育成へ」をキーワードに、長期的な視点に立った体系的なプログラムを構成したのが特徴です。グローバル人材として目指すべきポイントや人材像を明確化した上で、それを実現できるように実践的な内容を数多く盛り込みました。

本事例のプログラム詳細などは、以下のページから詳しくご覧いただけます。
「点」から「線」の育成へ。経営戦略に基づいたグローバル人材育成体系構築のポイント(株式会社ヤクルト本社導入事例)

▼事例資料ダウンロードはこちら

  『株式会社ヤクルト本社様 研修導入事例』資料ダウンローページ この度、ヤクルト本社様へアルーのグローバル人材育成サービスをご提供しました。「点」で実施する研修から脱し、経営戦略に基づいた「線」の育成につなげた事例資料をダウンロードいただけます。 アルー株式会社


異文化コミュニケーションとマネジメントの演習中心の事例

A社では、文化背景が異なる海外で仕事をするうえで必要な資質を身につけ、日本との違いを理解して外国人に対して適切な言動が取れるようになることを目的に、4日間に渡って異文化コミュニケーションとグローバル部下マネジメントの研修を行いました。

①グローバルマネジメント研修の事例

研修は演習を中心に行い、日本人部下と外国人部下の違いはどのような点か、外国人部下をマネジメントする際のポイント、具体的にどのような指導をする必要があるのかを学んでもらいました。


外国人部下マネジメントシミュレーション研修事例

B社では、ジョブディスクリプションを活かした外国人部下マネジメントの基礎と、実践シミュレーションを2日に渡って行いました。

②グローバルマネジメント研修の事例.

ジョブディスクリプションを活かすことで、アサインしたい業務をアサインできる仕組みを作れるようになり、評価の時に昇給・昇格・昇進の交渉が起きても合理的に説明できるようになりました。

マネジメントの実践シミュレーションでは、英語を使って外国人部下への目標設定、業務の指示出し、会議のファシリテーション、評価面談など一連の場面のシミュレーションを行います。
シミュレーションを通して自身の弱みと今後の課題を発見し、部下マネジメントを円滑に進めるポイントを学ぶ研修となっています。



アルーのグローバルマネジメント研修の特徴

	グローバルな会議風景

アルーは、グローバル人材をはじめとした人材育成施策を数多く手掛けてきた企業です。グローバルマネジメント研修の実施をご検討の際は、ぜひアルーへお任せください。豊富なノウハウに基づいた研修カリキュラムの設計で、現場での行動変容につながる育成を提供いたします。
ここからは、アルーの提供しているグローバルマネジメント研修の特徴を紹介いたします。


グローバル人材の要件定義から支援いたします

グローバル人材育成にありがちな課題として、「語学力強化やグローバルコミュニケーションといった個別の施策はいくつかあるが、それらが体系化されていない」というものが挙げられます。グローバル人材を育成する際には、まず人材要件を定義し、長期的な視点に立って研修体系を構築することが必要です。

アルーでは、グローバル人材の要件定義段階から支援いたします。貴社の経営戦略や人事戦略に基づき、どのようなグローバル人材の育成にどういったプログラムが必要なのかを真剣に考えるため、体系的なプログラムを構成できるのが特徴です。


海外駐在経験豊富な講師が研修を行います

グローバル研修で重要なのが、講師の海外でのビジネス経験です。海外駐在経験が長い講師であれば、自分自身の体験したユニークなエピソードなどを交えながら、効果的にグローバルなスキルを獲得してもらうことができます。

アルーには、海外ビジネス経験が豊富な講師が多数在籍しているのが特徴です。豊富な海外ビジネス経験を持った講師が研修を実施するため、受講者は海外で活躍するという実感を持ちながら研修に臨むことができます。


貴社の課題に合わせて研修をカスタマイズ可能です

どんなに優れた研修カリキュラムでも、すべての企業に有効であるとは限りません。サービスや商品の多様化が進んでいる現代では、それぞれの企業の抱えるビジネス課題に合わせて個別最適化されたアプローチが必要不可欠です。

アルーでは、貴社の課題に合わせて研修内容を柔軟にカスタマイズできます。研修の設計段階から一気通貫型で支援するため、グローバル人材に関する課題を効果的に解決できるのが特徴です。また、研修の内容のみならず、オンラインやeラーニングも含めた研修の実施形態などもカスタマイズいたします。



まとめ

グローバルマネジメント研修について、おすすめの内容やカリキュラム例、事例などを紹介いたしました。事業のグローバル化を進める企業が多い中、グローバルマネジメントが実現できる人材の育成は急務になっています。

アルーでは、外国人部下のマネジメントをはじめとしたグローバルマネジメント研修を豊富にご用意しております。外国人部下のマネジメントは、以下のページから詳しくご覧ください。
外国人部下マネジメント研修~ベーシック編~

ぜひこの記事の内容を参考にして、効果的なグローバルマネジメントができる人材の育成を進めていきましょう。


メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
無料資料請求

セミナー開催中!

\無料資料ダウンロード/

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。

人気記事ランキング

タグ一覧

お問い合わせ
ページトップへ戻る