セミナー
リモートワークがだいぶ普及してきました。
皆さんの職場で、このような管理職はいませんか?
「リモートワークの時代になっても、以前と変わらないやり方から変えようとしない」
「管理職の考え方が古い・変わらない」
「管理職が何を考えているのか前から分からなかったが、リモートワークになってより分からなくなった」
「管理職の指示が曖昧で、現場が苦労している」
また、あなた自身が管理職なら、リモートワークに合わせて自身や職場をアップデートできているでしょうか?
コロナ以前から250回/年のリモート会議を行って海外拠点のリモートマネジメントを行ってきたスピーカーが、リモートワーク×部下マネジメント・コミュニケーションマネジメントというテーマで、リモートワーク時代の日本の管理職に必要な意識・スキルのアップデートを考えていきます。