信頼関係構築力研修

「信頼関係構築力研修」

プログラム概要

目的

  • 主体的に仕事を進めるマインドを醸成する
  • 自律的に自分のキャリアを考えられるようになる
  • あらためて会社から期待されている人材像を振り返り、周囲と円滑に関係を築くスキルを身につける

よくある課題

  • 受け身の姿勢が強く、言われた仕事しかできない
  • 上司や先輩、売り場の同僚に、自分から質問をするなどのコミュニケーションが取れない
  • 早期に自分を成長させたいという意欲が感じられない
  • 日々言われた仕事をこなすだけで成長が感じられず、モチベーションが下がっている新入社員も出ている

研修後の変化

  • 自社で求められている人材像について再認識している
  • 自分の現状と課題を正しく認識し、求められているレベルに達していないことを自覚している
  • 仕事で人間関係構築をスムーズにするためのコミュニケーションスキルを習得している
  • 自分で自分の成長をデザインし、ありたい姿を明確にしたうえで、アクションを決められている

概要

対象 新入社員(フォロー)
学習時間 1日3時間
受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少8名~最大30名程度(2~6グループ)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

「信頼関係構築力研修」

カリキュラム例

テーマ 概要
オリエンテーション
  • グランドルールと研修目的を確認する
  • 現状の課題を共有する
人を尊重し関係性を構築する
  • 相手の感情を引き出すスキルを学ぶ
  • マズローの欲求5段階説から刺さる言葉を知る
対人スキル習得
  • ジョハリの窓を参考に自分らしい表現方法を知る
  • 「報・連・相」することのメリットとしないことのリスクを理解する
  • 人を尊重する5つのコミュニケーションスタイルを習得する
学びを実践する計画を立てる
  • 現場で学びをどのように実践するか考える
まとめ
  • 振り返り、質疑応答

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
「信頼関係構築力研修」

同じテーマのeラーニング

信頼関係構築力研修と同じテーマのeラーニングをご紹介します。

おすすめの新人フォローアッププログラム

階層別研修一覧

新入社員に関連するコラム

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る