ロジカルコミュニケーション研修

ロジカルコミュニケーション研修

プログラム概要

目的

  • 論理的に考え、話を整理するスキルを習得する
  • 相手を動かす伝え方ができるようになる

よくある課題

  • 自分が考えていることを説得力をもって伝えることができない
  • だんだん話がまとまらなくなり、本来の目的から外れる
  • 自社のサービスの魅力が伝わらず、お客さまを動かすことができない
  • 伝えたいことが伝わらず、社内や社外とのやり取りの工数が増え、ストレスを感じさせてしまっている
  • 生産性が低下している

研修後の変化

  • ロジカルに考えるための要点を理解している
  • わかりやすく伝えるためのコツをつかんでいる
  • 相手の行動を促す話し方ができるようになっている

概要

対象 若手社員~管理職
学習時間 1日8時間
受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少8名~最大30名程度(2~6グループ)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

「ロジカルコミュニケーション研修」

カリキュラム例

テーマ 概要
オリエンテーション
  • グランドルールと研修目的を確認する
ロジカルコミュニケーションの概要
  • ロジカルな考えとコミュニケーションの関係を学ぶ
  • ロジカルに考えるための3要点を知る
  • わからないとわかるをもたらす違いを理解する
  • 物事の整理分類方法を習得する
目的を伝える
  • 演習を通じて目的を伝えることの重要性を理解する
言葉だけで伝える
  • 言葉だけで伝える、をテーマに演習に挑戦する
結論と理由を伝える
  • なぜ?でつなげる話法を習得する

  • だから?でつなげる話法を習得する

整理して伝える
  • 伝え方の基本パターンを学ぶ
相手の納得感を生み出す
  • 相手の納得感を生み出す3本柱構造を学ぶ
まとめ
  • 振り返り、質疑応答
  • アクションプランを共有する

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
「ロジカルコミュニケーション研修」

同じテーマのeラーニング

ロジカルコミュニケーション研修と同じテーマのeラーニングをご紹介します。

おすすめのビジネススキルプログラム

階層別研修一覧

ビジネススキルに関連するコラム

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る