目標設定がうまくできず、“やらされ感”で仕事に取り組んでいる
仕事のやりがいを見いだせず、仕事へのモチベーションが低下している
目標設定で自分の意見を言えず、上司から勧められた目標を受け入れるだけになっている
自分の意見を言えたとしても、希望を言うだけで上司に納得してもらえず、結局受け身な姿勢で目標を決めてしまう
設定された目標に対して前向きに取り組む気持ちにならず、仕事への姿勢も受け身になっている
今後の目標設定や評価に前向きかつ主体的に臨む気持ちになっている
“意志をもって”目標を設定できるようになるための手法を習得している
“楽しんでいる”自分のイメージを具体化できている
自分も上司も納得できる目標設定の仕方を習得している
自分も上司も納得できる目標を設定するための面談の進め方を習得している
※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
自分自身のテーマを 見つける
被評価者向け目標設定活用研修と同じテーマのeラーニングをご紹介します。
https://service.alue.co.jp/service/e-learning/contents/networking
https://service.alue.co.jp/download/144
https://service.alue.co.jp/download/386
https://service.alue.co.jp/download/387
アルーが提供する 人材育成・社員研修 サービスがわかりやすくまとまった資料です。
アルーの集合研修やオンライン研修などプランごとの 料金を掲載しています。
サービスの詳細や貴社の課題などお気軽にご相談ください。
© 2003-2024, Alue Co., Ltd. All Rights Reserved.