プレイヤー時代の成功体験により、管理職としての望ましい行動を阻害してしまっていることに対して、自覚することが
できていない
本来部下に任せるべき業務を自身で対応してしまうことで、チーム全体の生産性を低下させてしまっている
自身と異なる価値観を持った部下に対して、自身の価値観を押し付けてしまい、モチベーションを低下させてしまっている
管理職になることや新しい業務内容・人間関係に適応できるか不安を感じている
職場の課題解決に向けて、検討に必要な情報を得る手段や、効果的な考え方がわからない
プレイヤー時代の成功体験(行動を強化する要因)に気付くことができる内省力が高まり、アンラーニングする力が育まれる
管理職として、自身がやるべき業務と部下に任せる業務を見極め、チームの生産性を向上させようとする 行動を踏み出せるようになる
チームメンバーとの関係性を強化し、モチベーションを高めるために、メンバーの個性や価値観に合わせて、これまでとは異なる接し方/アプローチを試みている
課題設定~解決策立案の活動を通じて、職場で起こっていることへの理解が進んだ
職場のメンバーと会話するきっかけを得ることができ、日常的なコミュニケーションがとりやすくなった
管理職として、全体を俯瞰しながら構造的に何が起こっているのかを把握する考え方を学ぶことができた
マネジメント・ジャーニーⅠ
3ヶ月間
マネジメント・ジャーニーⅡ
マネジメント・ジャーニーⅡ フォローアップセッション
(推奨) 時期:マネジメント・ジャーニーⅡ終了3か月後
※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
マネジメント・ジャーニー研修ⅠⅡは、 マネジャーの内面と組織の外面からのアプローチによって、組織のパフォーマンスを最大化することを目的とした研修です。
https://service.alue.co.jp/download/496
https://service.alue.co.jp/download/460
https://service.alue.co.jp/download/387
アルーが提供する 人材育成・社員研修 サービスがわかりやすくまとまった資料です。
アルーの集合研修やオンライン研修などプランごとの 料金を掲載しています。
サービスの詳細や貴社の課題などお気軽にご相談ください。
© 2003-2024, Alue Co., Ltd. All Rights Reserved.