サービス一覧
お役立ち情報
セミナー
ビジネスの場面で求められる「インタラクティブ(双方向)なコミュニケーション」を身につける
※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。
インタラクティブコミュニケーション研修は、ビジネスの場面で求められる「インタラクティブ(双方向)なコミュニケーション」を身につけることを目的とした研修です。
ルール①引き出す
ノック1本目 「相手の発言を受け止めよ」
ノック2本目 「質問して相手の考えを引き出す」
ルール②伝える
ノック3本目 「相手に配慮しながら言いにくいことを伝える」
ルール③共有する
ノック4本目 「その場で可視化して共有する」
総合演習
ノック5本目 「相手にとって受け取りやすいように配慮しながら伝える」
インタラクティブコミュニケーション研修と同じテーマのeラーニングをご紹介します。
https://service.alue.co.jp/service/e-learning/contents/communication-hub
アサーティブコミュニケーション(eラーニング)|企業研修・人材育成ならアルー
eラーニング教材 「アサーティブコミュニケーション」のページです。アルーのクラウド型eラーニングシステム(LMS)エチュードでご利用いただけます。人材育成に約20年間の豊富な実績を持つ私たちアルーの教材が、お客さまの社内教育における様々な課題を解決へと導きます。
アルー株式会社
https://service.alue.co.jp/service/e-learning/contents/logical-communication
「セキュリティ研修とは?目的や内容を解説」資料ダウンロード|企業研修・人材育成ならアルー
セキュリティ研修を実施する目的や内容を解説した資料です。セキュリティ研修を実施したいと考えている人事担当者の方は、ぜひご参考にしてください。
「研修テキストテンプレート」資料ダウンロード|企業研修・人材育成ならアルー
20年の研修支援実績を誇り、延べ8万人以上の受講者に研修を行ってきたアルーがおすすめする研修テキスト資料テンプレートをご覧いただけます。
主体性がない人を改善する方法
アルーが提供する 人材育成・社員研修 サービスがわかりやすくまとまった資料です。
アルーの集合研修やオンライン研修などプランごとの 料金を掲載しています。
サービスの詳細や貴社の課題などお気軽にご相談ください。
© 2003-2024, Alue Co., Ltd. All Rights Reserved.