導入事例~業界別~

アルーの研修やサービスの導入して社員の育成体系を構築した事例をご紹介

アルーの研修を導入した企業様に、研修を導入した背景から成果、今後の展望までインタビューした記事をまとめた資料

資料請求はこちらから
会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。

事例一覧

金融・保険業

第一生命保険株式会社(海外派遣研修)

第一生命保険株式会社では、GTS(グローバルタレントシーズ)海外派遣研修を実施しています。入社1~5年目の若手社員を海外の企業にインターンとして派遣し、現地のビジネスパーソン・大学生と交流しながら「チャレンジ」する経験を積んでいく研修です。若手社員を海外派遣したことで得られた成果や今後の取り組み、人財育成への思いをお話しいただきました。

アコム株式会社

アコムに合わせた提案、講師の力量があるから安心して任せられる。

株式会社あおぞら銀行

変革の同士を得た想いです。

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友海上火災保険株式会社では、グローバル人材育成のために社内公募制の海外派遣オンライン研修を実施しました。その方針に至った背景から、実施内容、これまででみえてきた成果、今後の人材育成の展望までをお聞きします。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

東京海上日動あんしん生命保険株式会社では、「対話」をキーワードに、公募型の組織マネジメント研修を実施しました。

株式会社オリエントコーポレーション

株式会社オリエントコーポレーションで、2030年の目指す社会、目指す姿の第一歩として、経験者採用フォローアップ研修を実施した背景をご紹介します。

第一生命保険株式会社

「つながり」「たくましさ」「しなやかさ」を備えた新入社員への育成

株式会社三菱UFJ銀行

ビジネスで使えるスピーキング強化に特化したアルーの英語トレーニングALUGOとALUGO BOOT CAMPを積極的に受講されたお二人にお話を伺いました。

情報・通信業

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

みずほリサーチ&テクノロジーズでは、部長・次長層向けに「両立思考ワークショップ」を実施しました。経営と現場という二つの目線を捉えた両立思考のヒントを伝えたワークショップです。これまでの課題や施策内容、今後の展望についてお伺いしました。

NTTインターネット株式会社

NTTインターネット株式会社では、入社1年目から6年目までの社員を対象にキャリア自律とリーダーシップを育む総合力研修をリニューアルして実施しました。その方針に至った背景から、これまでにみえてきた成果、今後の人材育成の展望までをご紹介します。

NTTコミュニケーションズ株式会社

NTTコミュニケーションズ株式会社は、お客様の多様な課題を解決する提案ができるフィールドセールスを増やすため、ソリューション営業研修を実施しました。社員のレベルに合わせて営業力を強化する研修の施策内容をご紹介します。

株式会社ネットドリーマーズ

知識の平準化とマネージャー陣の目線合わせを実現した評価者研修

株式会社NTTドコモ

学生から社会人への変革(オンライン研修)

製造業

マルハニチロ株式会社

“私たちの想い”と“これからの時代”をつなぐ架け橋に。

パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社

23万名超を対象に人材育成を担う部門。提案がほしいときには、必ず声をかけます。

日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社

日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社では、グローバル人材育成プログラムの中で「異文化コミュニケーション」を実施しました。華道を通じて、日本文化への理解を深め、異文化コミュニケーション力を高める施策内容と効果についてご紹介します。

株式会社明治

株式会社明治では、自律した人財を育てることを目的にこれまでの画一的な階層別研修の一部を廃止し、社員一人ひとりが学びたいものを学べる選択型研修「PICKUP」を導入しました。社員の同質性の脱却とイノベーションが起こりやすい組織作り、自分のキャリアを自分で選択していくキャリア自律の促進を実現する研修体系の見直しを行っています。

株式会社ファイントゥデイ

株式会社ファイントゥデイでは、パーパスを浸透させて組織としての共通言語を揃えるために、3階層の研修を実施しました。

日東電工株式会社

日東電工株式会社では、グローバル人財の早期育成のため、海外トレーニー研修と海外短期派遣研修を実施しています。3つの段階を設けて、会社全体でグローバルの意識を高めるための施策内容をご紹介します。

亀田製菓株式会社

亀田製菓株式会社では、海外事業部と総務部人事チームが連携してグローバル人材育成体系を構築しました。

森永製菓株式会社

森永製菓株式会社では新入社員研修の中で、森永製菓について深く知ってもらうためのワークを10年以上続けています。

帝人株式会社(リーダーシップ研修)

帝人株式会社では、本人のWillの拡大も重視したリーダーシップの発揮と指導育成力の強化を目的に、新任AS職研修を設計・実施しました。

カルビー株式会社

【食品メーカー合同】社外に同志を作る若手女性研修 女性活躍を推進するための研修

ミズノ株式会社

グローバル事業強化の要として、本社と海外現法のHRが One Team となるためのGlobal One HR Conference

TANAKAホールディングス株式会社

TANAKAホールディングス株式会社では、海外拠点のナショナルスタッフの選抜者を対象としたマネジメント研修を実施。アルーは研修設計、当日運営、振り返りなどを支援いたしました。

株式会社ヤクルト本社

アルーは「グローバル人材育成コンサルティング」「海外赴任前研修」「管理職向けグローバルマインド醸成プログラム」の3つの施策をヤクルト本社様へ提供しました。

帝人株式会社(新入社員海外派遣研修)

帝人株式会社における、海外派遣研修をご支援。新入社員の段階で海外の文化や習慣を経験することにより、世界を舞台に可能性を追求するマインド醸成を図ることを目的としています。

商社・貿易業

新光商事株式会社

もっと生き生きとした職場へ、働き方へ。変わりたかった私たちのボタンを押してくれた。

株式会社ニップン

株式会社ニップンでは、全部署を対象に役職者から推薦された11名にグローバル人財育成研修を実施しました。その方針に至った背景から、実施内容、これまででみえてきた成果、今後の人財育成の展望までをご紹介します。

ニチアス株式会社

ニチアス株式会社では、係長にあたる「主務3級」を対象にした研修を実施しました。役割理解と行動変容を促すよう内容をリニューアルした背景から、実施内容、これまででみえてきた成果、今後の人材育成の展望までをお聞きします。

伊藤忠商事株式会社

相手の期待を徹底的に考え行動できる新入社員へ

株式会社オカムラ

社名変更を機に人財育成も問い直す。学ぶ意欲を喚起し、自律的に学ぶ文化を醸成。

住友ゴム工業株式会社

etudes導入で実現できたこと

コスモ石油株式会社

信じて任せる。 人をマネジメントする 新任ライン長研修の意義とは。

サービス業

いすゞ自動車中部株式会社

いすゞ自動車中部株式会社では、営業部に配属された新入社員・中途採用・異動者を対象にビジネスマナーやクレーム対応を強化する研修を実施しました。その方針に至った背景から、実施内容、これまでにみえてきた成果、今後の人材育成の展望までをお聞きしました。

株式会社アシスト

株式会社アシストでは、個人の課題解決力向上だけではなく、他者とのコミュニケーションを通じて課題に取り組む姿勢そのものの意識醸成と行動変容をLMSと対話の場を組み合わせて実現することに力を注いでいます。その方針に至った背景から、これまででみえてきた成果までをご紹介します。

花王プロフェッショナル・サービス株式会社

花王プロフェッショナル・サービス株式会社では、ビジネス基礎力向上研修においてetudes Plusを導入し、社員に自律して学習する機会を提供しました。etudes Plusで学んだことを最大限活用してもらうための3つの施策内容についてご紹介します。

近畿日本ツーリスト株式会社

近畿日本ツーリスト株式会社では、OJT制度の一環として、OJT担当者研修を実施しました。

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社

OJTトレーナー年間プログラム 最終報告会を終えて

運輸業・倉庫

東急株式会社

経営人材の鍵は、矛盾を両立するインサイドアウトのリーダーシップ

卸売・小売業

株式会社ミスターマックス・ホールディングス

株式会社ミスターマックス・ホールディングスでは、店舗を含めた40歳以下の社員を対象にDXの初歩を学ぶ研修を実施しました。その方針に至った背景から、実施内容、これまででみえてきた成果、今後の人材育成の展望までをお聞きします。

Wismettacグループ

多様な「個」の特性や能力を活かし、部下の成長を支援するマネージャー育成

株式会社テイツー

店長を担う人材育成を目指したコミュニケーション・リーダーシップ強化プログラム

株式会社ストルアス

ポジティブなコミュニケーションがもたらす組織の成長

化学・医療

株式会社アインホールディングス

株式会社アインホールディングスでは、eラーニングプログラムのetudes Basketと従業員の行動データを可視化するコンピテンシースナップを導入しました。従業員2,300人が利用する公募型eラーニングを実施した背景や成果、今後の展望をお話しいただきました。

ファーマライズホールディングス株式会社

ファーマライズホールディングス株式会社は、入社2年目の社員を対象にフォローアップ研修を実施しました。薬剤師や医療事務に求められるものが変化する中で、専門職人材に対して、どのように社会人基礎力を学んでもらったのでしょうか。抱えていた課題や研修内容、今後の展望などについてお伺いしました

アンファー株式会社

アンファー株式会社では、営業メンバー全員を対象とした営業部思考力強化研修を実施しました。顧客の抱える「真因」を特定するための思考力を身につけたことで、一人ひとりの業務への向き合い方に変化が生じました。アンファー初の営業部向け研修の内容をご紹介します。

日本曹達株式会社

階層別に研修を実施することで相応しい視座を獲得

旭化成株式会社

会議の生産性向上施策

ポーラ化成工業株式会社

女性活躍推進の風土づくりに「リーダーシップ」「チームワーク醸成」の重要性を理解する

機械・鉄鋼・鉱業

日揮ホールディングス株式会社

日揮ホールディングス株式会社では、新入社員との関係構築力と指導力強化を重視した指導員研修を実施しました。

大同特殊鋼株式会社

つなげ。次の100年へ

出版・印刷業

TOPPAN株式会社

TOPPAN株式会社では、管理職にあたる「チームリーダー」を対象にしたコミュニケーション研修を実施しました。年上部下にフォーカスをした背景や、実施内容、これまでにみえてきた成果、今後の人材育成の展望をお聞きします。

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
ページトップへ戻る