\ 3分でわかる!新人・若手研修 /
インフラ企業のA社では、2年目社員が自社の社員として活躍していく為に基礎力を固める必要であると考えた。
その為、自身の役割と会社からの期待を認識し、さらなる成長に向け意識を高める事を検討した。
上記経緯より、 自身を振り返り、3年後のありたい姿を描くことで自律的な成長をデザインする研修を行った。
自身を振り返り、3年後のありたい姿を描くことで自律的な成長をデザインする
上司・同僚へ事前にアポを取り、3年後のありたい姿や心がけている事等についてヒアリングし、自身のありたい姿の参考にする
研修前に受講者相談会を開催し、ヒアリングしたありたい姿や自身のありたい姿について共有、相談を行い、磨き上げる
8割以上の受講者が、研修を通して業務に活かせる学びを得ることができた。