小倉 広 Ogura Hiroshi

株式会社小倉広事務所 代表取締役
一般社団法人人間塾 代表理事
一般社団法人日本コンセンサスビルディング協会 代表理事

青山学院大学卒業後、(株)リクルートに入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長を経てソースネクスト(株)(現東証一部上場)常務取締役就任。その後、ベンチャー企業数社の役員を歴任。(株)フェイスホールディングス代表取締役を経て、2004年(株)小倉広事務所を設立。現在は経営コンサルタント、ビジネス書作家、小倉広「人間塾」塾長、(社)日本コンセンサスビルディング協会代表理事を務める。年間300回以上の講演・研修に登壇、自身の挫折経験を赤裸々に語りながら、心理学に基づいた論理的なアプローチと、オンライン研修にも最適化された“納得感のある構成”が好評を得ている。ベストセラー作家、心理療法家としての顔も持ち、東京都内ではスクールカウンセラーとして、経営者・個人事業主・学生・保護者など多岐にわたる対象にカウンセリングや教職員向けコンサルテーションを実施している。

強みの領域

  • リーダーシップ
  • マネジメント力強化
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • ビジョン・理念浸透
  • ロジカルシンキング
  • コーチング
  • ファシリテーション
  • プレゼンテーション
  • マーケティング
  • タイムマネジメント
  • ネゴシエーション
  • アドラー心理学
  • 1on1

講師実績


  • パナソニック(株)、三菱電機(株)、三菱重工(株)、本田技研工業(株)、デンソー(株)、(株)日立製作所、資生堂(株)、味の素(株)、カルビー(株)、武田薬品工業(株)、第一三共(株)、アストロゼネカ、(株)大林組、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)、エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)、アストロゼネカ(株)、凸版印刷(株)、オリンパス(株)、テルモ(株)、(株)山善、
    プルデンシャル生命保険(株)、オリンパス(株)、(株)日本経済新聞社、(株)日経BP、(株)三菱UFJ銀行、(株)三井住友銀行、(株)みずほ銀行、(株)静岡銀行、マネックス証券(株)、商工組合中央金庫、日本生命保険、住友生命保険、朝日生命保険、プルデンシャル生命保険、全国のJA、アコム(株)、NTT、ソフトバンク(株)、KDDI(株)、三菱ケミカルシステム(株)、三井物産(株)、住友商事(株)、丸紅(株)、豊田通商(株)、メタルワン(株)、大塚商会(株)、(株)電通、(株)日本経済新聞、(株)日本総合研究所、中部電力(株)、全国共済農業協同組合連合会、経済農業協同組合連合会、(株)ぐるなび、学校・官庁関係、 他(順不同)。

執筆活動


 
  • 『もしアドラーが上司だったら』

  • 『常勝チームの鬼100則』

  • 『仕事と人生の格を上げる アドラー一日一言』

  • 『コーチングよりも大切なカウンセリングの技術』

  • 『任せるリーダーが実践している 1on1の技術』

  • 『コンセンサス・ビルディング 使える!合意形成術』

  • 『アドラーに学ぶ職場コミュニケーションの心理学』

  • 『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』

  • 『アドラーに学ぶ部下育成の心理学』

  • 『自分でやった方が早い病』

  • 『リクルートで学んだリーダーになるための77の仕事術』

  • 『マネジャーの基本&実践力がイチから身につく本』

  • 『あたりまえだけどなかなかできない33歳からのルール』

  • 『33歳からの仕事のルール』日本語/韓国語版

  • 『課長のスキル-どんな会社でも通用する70の技』

  • 『比べない生き方』日本語/韓国語版

  • 『30代で伸びる人、30代で終わる人』

  • 『任せる技術 わかっているようでわかっていないチームづくりの基本』日本語/韓国語/中国語版

  • 『「ビミョーな人」とつきあう技術 ことごとく期待を裏切る「あの人」の正体』

  • 『とにかくすぐに「稼げて・動けて・考えられる社員」のつくり方』

  • 『やりきる技術 最高のパフォーマンスをあげる仕事術』

  • 『あたりまえだけどなかなかつくれないチームのルール』

  • 『会社で働く苦しみをなくすシンプル思考』

  • 『僕はこうして苦しい働き方から抜け出した』

  • 『マンガでやさしくわかる課長の仕事』

  • 『なぜ、上司の話の7割は伝わらないのか』

  • 『あなたの職場にも必ずいる! 「打たれ弱い部下」を活かす技術』

  • 『折れない自分の作り方』

  • 『33歳からのリーダーのルール』

  • 『リーダーのための7つのステップ』

  • 『ビジョナリーカンパニーへの教科書』

  • 『部下はなぜ上司の足を引っ張るのか』

  • 『何をやってもうまくいかないあなたがたった1分で自分を変える100の方法』

  • 『成長する人は知っている 28の小さなきっかけ』

  • 『38歳までに決めておきたいこと』

  • 『あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール』

  • 『35歳からの生き方の教科書』

  • 『任せてもらう技術』

  • 『上司はキミのどこを見ているのか?』

  • 『上司は部下よりも先にパンツを脱げ』日本語/韓国語版

  • 『はじめてのリーダー論 -部下と上手につきあう31のコツ』

  • 『心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法』

  • 『何もかもがうまくいかないとき 心のつかえがとれる31のヒント』

  • 『じぶんの学びの見つけ方』(共著)

  • 『ブレない自分をつくる「古典」読書術』(共著)

  • 『すごい傾聴』

  • 『「人生がうまくいかない」が100%解決する アドラー心理学見るだけノート』

  • 『アルフレッド・アドラー 一瞬で自分が変わる100の言葉』

  • 『リーダーのための7つのステップ49のコツ』

  • 『人に頼りたくないのも弱みを見せたくないのもあなたが人を信じていないからだ』 

  • 『職場で使える伝達力』

資料ダウンロード/ご相談・お問い合わせ


資料見本

資料ダウンロード

研修サービス一覧、支援実績・研修事例集、法人向け研修サービスのコンセプトをまとめてダウンロードいただけます。
 
お問合せ

お問い合わせ

研修・人材育成のお悩みに合わせて柔軟にご提案します。

 

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る