改めて「新入社員研修」を考えるシリーズ第2回

新入社員研修を通じて、社会人としての基礎は一通り教えたぁ──。

でも、配属後すぐに現場で

「思うように成果が出ない」
「成長が止まってしまったように感じる」…

そんな悩みをお持ちではありませんか?

本セミナーでは、「配属後の成長格差」に注目し、
育成のカギを握る“職場側の関わり方”にフォーカス

・現場のOJT担当者がどのように関わればよいか

・新入社員が自律的に成長していくための働きかけ

・配属直後の“つまずき”をどう防ぐか

といった観点から、成果につながる育成の進め方をご紹介します。

新入社員だけを見ていては育成は完結しない。

現場との連携を通じて「研修と職場」をつなぐための、具体的なヒントが得られるセミナーです。

こんな方におすすめ

  • 若手が伸び悩んでいると感じている企業様

  • 新入社員が職場で成長実感を持てていないと感じている企業様

  • 職場での新入社員育成にお悩みの企業様

登壇者

アルー株式会社 HRソリューション部
村瀬 泰宏

製造業大手および中小企業にて人事業務を経験し、アルー株式会社にて研修教材の開発業務に従事。

セミナー概要

日時:2025年8月6日(水)14:00~15:00

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Zoomウェビナー

申込期限:8月4日(月)23:59まで

セミナーURL送付:8月5日(火)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

新入社員研修リ・デザインシリーズ第1回はこちら

カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください