定量思考100本ノック

「定量思考100本ノック」
プログラム概要

目的

ビジネスの場面で求められる「定量的に物事を把握・分析する方法」について学ぶ

 

よくある課題

  • どのような観点で意思決定すればいいかがわからない

  • 説得力のあるコミュニケーションがとれない

  • データがないことを理由に作業・分析が進まないことがある

 

研修後の変化

  • 定量的に考える「型」が身に付き、客観的で的確な意思決定ができるようになった

  • 論理的に数値を推計できるようになり、コミュニケーションに説得力が増した

  • 手元に情報がなくても、妥当な仮説をおいて推計できるようになり、作業・分析が効率的に進むようになった

概要

対象 若手社員~管理職層
日数

1日標準8.0時間 (7.5~9.0時間)

受講人数
  • 適正人数24名/1クラス
  • 最少10名~最大42名程度(2~7グループ程度)
実施形態 講師派遣(教室研修・オンライン研修)
料金 別途お見積りとなります。お問い合わせください。

 

※日数や受講者人数はご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

定量思考100本ノック

定量思考100本ノックサービス資料
ダウンロードはこちらから

「定量思考100本ノック」
カリキュラム例

テーマ 概要 進め方
このお店、どのくらい儲かっている?
  • 身近にある寿司屋をテーマに、収益構造を論理的に推計する演習を実施
  • 手元にない情報においても、妥当な仮説をおいて推計することが求められる
コンビニの年間市場規模を推定せよ
  • 新商品の企画にあたって、コンビニでの展開を検討する場面
  • コンビニの市場規模について、限られた情報から論理的に3通りのやり方で推計する演習を実施
  • MECEを活用した論理的な式の組み立てと、式を構成する数値を類推することが求められる

定量化により、効率的に妥当な意思決定をする

  • 自社の小売店舗における最適な出店先を検討する場面
  • 最適な出店先を、3つの候補の中から定量的に意思決定する演習を実施
  • 意思決定をすたるために必要な定量的情報が何かを明確にすることが求められる

定量化により説得力のある企画書を作成する

  • 既存商品を新たなチャネルで販売する企画について社内で承認を得る場面
  • 説得力の高い企画書を作成するために、どのような情報を定量化し、どのように表現して伝えるべきかを考える演習を実施
  • 「アウトプットイメージ」と、「何を」「どれくらい」定量化するのかを明確にすることが求められる

オプションを絞り込め!

  • お客様に提案したプロモーション企画について、求められる効果と予算を踏まえてオプションを絞り込む場面
  • 見込まれる売上とコストにおけるインパクトを推計し、最適なオプションを選択する演習を実施
  • 各オプションごとに定量的に推計し、条件に基づいた評価・判断が求められる
商圏人口を算出せよ!
  • 新規プロモーションの企画を行う場面
  • 新規プロモーション企画の商圏人口を策定する演習を実施
  • 研修の総まとめとして、本研修の学び(定量的な推計)を駆使することが求められる

 

※カリキュラムはご希望に合わせて変更できます。お気軽にご相談ください。

「定量思考100本ノック」
教材イメージ

若手・中堅・管理職向け研修の導入事例

中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社様

ポーラ化成工業株式会社様

コスモ石油株式会社様

若手・中堅・管理職向けのおすすめプログラム

階層別研修一覧

貴社の人材育成プログラムを見直してみませんか?
アルーにご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~18:00
人材育成・研修に関するお役立ち資料はこちらから
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
メガメニュー格納セクション
お問い合わせ
ページトップへ戻る