そろそろ「女性活躍」を卒業したい、と思いませんか?

女性活躍のKPIに“追われる”人事と「もう十分じゃないの?」とウンザリする現場とのコンフリクトに悩む声が多く届きます。

この状況を打開し、本来の意味でのDE&I推進に取り組めるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

本セミナーでは、アルーグループで創業以来15年以上大手企業を中心に女性活躍推進支援に豊富な実績を持つエナジースイッチ社が実際の事例をもとに、「私は管理職を目指したくありません」と言ってしまう女性社員の隠れたホンネを明らかにします。

また、隠れたホンネを明らかにし、女性社員がキャリアアップに一歩踏み出せるようにするためのアプローチもお伝えます。


【こんな方におすすめ】

・女性活躍推進施策をやっているのに管理職が増えない
・女性に管理職昇格を打診しても断られてしまう
・女性活躍KPIの達成が難しそうで困っている


【セミナー概要】

日時:2025年9月25日(木)14:00~15:00

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Zoomウェビナー

申込期限:9月23日(火)23:59まで

セミナーURL送付:9月24日(水)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

【登壇者情報】





株式会社エナジースイッチ 
事業推進部 ディレクター
大溝 友秀
小売業にて約10年研修講師を経験し、2020年より教育研修業界に転身。
社内外にある定量・定性データから人と組織の課題を見つけ出し、
事業企画やマーケティングに活用している。
孔令愚氏
アルー株式会社
新領域開発部
孔 令愚
多様な人材を活かす組織づくりに取り組む人材育成コンサルタント
コンプライアンス研修、ハラスメント防止研修での登壇実績も豊富
カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください