「周囲からの見られ方をもう少し意識してほしいな…」
「もう少し相手目線の発言や行動を身に着けてほしいな…」
新入社員を受け入れる中でのお悩みで、そのような声を多くいただいております。
その根本原因は、新入社員の「意図せずに取ってしまっている自分視点での言動」にあるかもしれません。

本セミナーでは、新入社員がお客様や上司・先輩の持つ「視点」を読み解きつつ
自分の中にある「視点」とのバランスを取り、組織に順応するためのポイントをご紹介します。
昨今の新入社員の意識傾向を踏まえた、組織への早期定着とエンゲージメント向上に繋がるヒントがここにあります

【こんな方におすすめ】

・新入社員の受け入れに際して、もう一歩何か施策を講じたい方
・配属先から新入社員の受け入れ時の教育に関しての要望を受けて、困っている方


【セミナー概要】

日時:2025年10月10日(金)14:00~15:00

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:10月8日(水)23:59まで

セミナーURL送付:10月9日(木)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください