昨今の多様性やキャリア自律などの流れの中で、入社してくれた新入社員の安易な退職を回避し、育成し、価値発揮できる人材になるまで支援していくことは、特に新入社員の育成を担当されている人事ご担当者としては大きな課題の一つではないかと思います。
新入社員の育成を直接担当するOJTトレーナーの育成が解決策の一つであろうということから、この度、OJTトレーナー研修の一部をバージョンアップいたしましたのでご案内差し上げます。

<補足>
・OJTトレーナー導入研修は、5~7月頃実施想定の、OJTトレーナーが最初に受講される位置づけのものになります
・弊社では職場配属後の新入社員の成長ステージとして、組織適応期(5~8月)→ビジネス適応期(9~12月)→戦力化・充実期(1~3月)の3つの期間を定義しています。本プログラムの対象は、組織適応期~ビジネス適応期です。

【こんな方におすすめ】

・OJTトレーナー向けの研修としてどのような内容があるか情報収集したい
・新入社員のオンボーディングについて情報収集したい


【セミナー概要】

日時:2024年05月09日(火)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:05月08日(月)00:00まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:05月08日(月)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。