転職が一般的な中国では、これまで「若手を育ててもすぐに辞めてしまう」という懸念から、長期的な人材育成に消極的な企業も少なくありませんでした。しかし近年、若手育成にしっかり取り組んだ企業が、定着率や成長スピードで成果を上げている事例が増えてきています。その影響もあり、今あらためて「若手を育てる」ことの重要性が見直されつつあります。

とはいえ、「どのような研修が効果的なのか」「投資に見合う成果が得られるのか」といった点に不安を感じている企業も多く見受けられます。

本セミナーでは、以下の5つの視点から、現地若手社員の即戦力化に向けた育成戦略を実践的に解説します。

・若手育成の重要性と背景
・成果につながる研修プログラムの設計
・限られたリソースで投資効果を最大化する戦略
・全員研修と選抜研修の最適なバランス
・最近の若手社員が求める研修内容と期待値

中国現地の若手育成にお悩みの人事・育成ご担当者様にとって、すぐに活かせるヒントをご提供します。ぜひご参加ください。

【こんな方におすすめ】

・新人・若手社員の育成にお悩みの企業様
・新人・若手社員が即戦力になるとご期待されている企業様
・若手社員育成の投資をより有効化することをご検討の企業様
・若手社員が長く働いていくための研修プログラム設計をご検討の企業様

【セミナー概要】

日時:2025年7月29日(火)11:00~12:00(日本時間 ) 10:00~11:00(中国時間 )

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:7月27日(日)23:59まで(日本時間)

セミナーURL送付:7月28日(月)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください