【2228】短期間で即戦力!海外赴任前のコンパクトな研修企画をお手伝いします
海外駐在員が赴任後すぐに本来のパフォーマンスを発揮するためには、赴任前にどんな準備が必要なのでしょうか?
コロナ直後には減少傾向にあった海外駐在員の人数が昨今増え始め、海外駐在経験がない若手や国内のエース人材が海外駐在員に選抜されるようになりました。そうした方々に自社で実施する赴任前ガイダンスの他に、必要最低限のマインド、スキルをインプットできる効率の良い研修企画がないかという相談が増えています。

本セミナーではそうしたお悩みをお持ちの育成担当の方に海外赴任前に必要なスキルをオンライン集合研修やeラーニングを使い、コンパクトに効率よく習得いただくことで、海外赴任後すぐに本来のパフォーマンスを発揮できる企画立案のヒントをご提供できればと思っております。

【アジェンダ案】
1.なぜ海外赴任前育成施策が必要なのか
2.海外赴任者にどんなスキルが必要なのか
3.海外赴任者育成企画のポイントとは
4.アルーがご支援できる領域(事例紹介)

【こんな方におすすめ】

・海外赴任前施策はどのようなことをするとよいのか探している
・海外駐在がいつでもできるようなプール人材の育成を担当している
・海外赴任者が不定期に少人数いるため研修ができないとお悩みの方


【セミナー概要】

日時:2025年05月13日(火)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Zoomウェビナー

申込期限:5月11日(日)23:59まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:5月12日(月)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

【登壇者情報】

根本 一



アルー株式会社
グローバルHRコンサルティング部
根本 一
日系商社で国内・海外営業に15年程従事し、中国をメインに東南アジアとのビジネスに携わってきました。第2言語でのビジネスには、語彙力だけでなく、相手の気持ちに配慮するビジネス特有の表現が必要です。今回はビジネス英会話の習得のポイントをお伝えいたします。
カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください