【1540】【特別公開】研修嫌いな人を巻き込むノウハウ(第2弾) 講師編
◤偉い方の挨拶は聞いてもらえるものの、研修開始後にそっぽを向いてしまう参加者がいる。こんな場面でファシリテートをする場合、どんな心持ちでいればいいのでしょうか?◢


様々な企業で様々な階層の人に対して研修を提供してきたアルーが、「研修のプロ」ならではのノウハウを特別に公開するセミナー。第2弾です。

研修に対して消極的な人や研修に否定的な人に対して研修を実施するとき、講師が一生懸命話しても聞いてくれないことがあります。
このような受講者に遭遇したとき、受講者の姿勢のせいにしても研修はうまくいきません。

本セミナーでは、受講姿勢が消極的な受講者をうまく巻き込むための講師テクニックをご紹介します。社内で研修講師を担当される方は、ぜひご参加ください。


▼お申込特典
お申込者全員に、資料とアーカイブをご案内。
当日ご都合が合わない方は、後日アーカイブをご覧ください。
本セミナーは特別に、4月末までアーカイブを公開いたします!


【こんな方におすすめ】

・研修に対して否定的な社員が多く、真面目に受講しようとしない
・業務などを理由に研修を欠席する社員がいるため出席率が悪い
・せっかく研修を企画しても社員が前向きに受講しないため効果が見られない
・社員が研修を軽視しているため、研修で伝えたことが実務で全く活かされない


【セミナー概要】

日時:2024年03月29日(金)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:03月28日(木)00:00まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:03月28日(木)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。
こちらのセミナーは2023年12月7日開催「【特別公開】研修嫌いな人を巻き込むノウハウ(第2弾)講師編」と同様です。