離職防止といえばこれまでは「働きやすい職場」をつくることばかりに目が行きがちでした。

しかし、最近ではいわゆる「ホワイト企業」でも若手がすぐに離職してしまう「ホワイト離職」が問題になっており、単に残業時間を削減して働きやすさを追求するだけでは若手の離職は防げなくなってきました。

これは上司にとっても同じであり、部下から見て「やさしい上司」というだけでは若手を引き留めることはできません。

本セミナーでは、若手が積極的に「この職場で働き続けたい!」と思えるようにするためには上司はどのような関わりをすればよいか紹介し、これからの上司に求められる資質と行動についてお伝えします。

優秀な若手社員が定着する組織をつくるうえでぜひご参考ください。


こんな方におすすめ

  • 優秀な若手に限って早期に離職してしまう

  • 管理職が若手に気を遣いすぎてしまい、精神的なストレスを抱えてしまう

  • 働き方改革に取り組んでいるのに、若手の離職が減らない

  • 現時点は離職する若手はまだ少ないが、「ここでずっと働き続けたい」という人もいない

 


セミナー概要

日時:2024年11月7日(木)14:00~15:00(日本時間)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:11月5日(火)23:59まで(日本時間)

セミナーURL送付:11月6日(水)に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

登壇者情報

孔令愚氏
アルー株式会社 新領域開発部
孔 令愚
多様な人材を活かす組織づくりに取り組む人材育成コンサルタント