【2496】「グローバル人材」を短期で育成!海外派遣研修を通じて「異文化対応力」を飛躍的に高める効果的アプローチ
グローバル人材育成に取り組みたいものの、
「時間がない」「コストがかかる」「そもそも何を教えるべきか分からない」
そんな課題をお感じではありませんか?

本セミナーでは、海外赴任者が現地でなかなか成果を出せない要因に切り込みます。
そして異文化対応力をグローバル人材に不可欠な“OS”と捉え、短期間で効果を引き出せる育成プログラム設計のポイントを、実際の成功事例を交えてご紹介します。

「限られたリソースで最大の効果を出す」ためのヒントを、ぜひこの機会にお持ち帰りください。

Chapter 1:なぜ海外赴任前育成施策が必要なのか
Chapter 2:海外赴任者に必要なマインド・スキルとは
Chapter 3:海外赴任者育成企画のポイント
Chapter 4:育成施策の実施事例

【こんな方におすすめ】

・海外赴任者育成が、属人的なOJTに頼ってしまい、体系的なプログラムが組めていない。
・異文化対応や外国人部下マネジメントの重要性は理解しているが、具体的な育成方法が分からない。
・赴任前までの準備期間が短く、本当に必要なスキルを絞り込むことができない。


【セミナー概要】

日時:2025年9月25日(木)11:00~12:00

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:9月23日(火)23:59まで

セミナーURL送付:9月24日(水)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

【登壇者情報】

樋口 大輔



グローバルHRコンサルティング部
樋口 大輔

大手英会話スクールやコーチングスクールで、講師やマネージャー、カリキュラム開発責任者を経験後、教育系IT企業で英語コーチングスクールの立ち上げや運営、教材開発に従事。現在はHRコンサルタントとして、グローバル人材育成の施策考案や具体的な提案を行っている。英検1級、TOEIC L&R TEST 980点、TESOL(英語教授法)などの資格を保有。
カンタン1分で完了!!
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください