アルーTOP
セミナー
2025年4月28日 せっかく採用した優秀な人材が孤立していませんか? ~キャリア入社者オンボーディングの実態とメンタリングBot活用による定着支援~
キャリア(中途)入社者の定着率向上に課題をお持ちではありませんか?
キャリア入社者の早期退職は、採用コストの増加や組織全体のモチベーション低下に繋がりかねず、今多くの企業でキャリア入社者の定着や早期戦力化に向けたオンボーディング施策が検討されています。
本セミナーでは、アンケートや企業交流会によるオンボーディング施策実行の実態を見ながら、メンタリングBotによる定着支援のヒントをお伝えします。
※本セミナーは2025年3月17日、3月28日開催分と同内容となります。
【こんな方におすすめ】
キャリア入社者の定着率を向上させたいとお考えの人事担当者様
キャリア入社者のオンボーディングプロセスを改善したいとお考えの人事担当者様
キャリア入社者のオンボーディング施策をお考えの人事担当者様
【セミナー概要】
日時:2025年4月28日(月)11:00~12:00
対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方
参加費:無料
配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)
申込期限:4月28日(月)8:59まで
セミナーURL送付:セミナー開始1時間前に送付します。
参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください
備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。
【登壇者情報】
アルー株式会社
取締役 執行役員 新領域開発管掌
池田 祐輔
慶應義塾大学法学部法律学科卒。戦略コンサルティング会社A.T.カーニーを経て、アルー創業に参画。
論理的思考、問題解決思考、経営戦略、データ分析スキル等に関する研修プログラム開発・研修講師を担当。
アルー株式会社
新領域開発部
東 健太
前職では専門小売(工具販売)企業で店頭販売員から店長、エリアマネージャーを経験。その後は社内にBtoB部門を事業部に成長させ執行役員を経験。アルーでは新規領域探索・開発の業務に従事している。
生成AIプロンプトエンジニアとして活動もし、社内での生成AI活用促進や研修プログラム開発支援も行っている。
カンタン1分で完了!!
会社/組織名
姓
名
メールアドレス
電話番号
役職
一般社員・職員
係長・主任クラス
課長クラス
事業部長・部長クラス
経営者・役員クラス
担当領域
人材開発・研修教育担当
人事企画
採用担当
給与・福利厚生
労務管理
人事システム管理
その他
従業員数
1名以上 ‐ 300名以下
301名以上 ‐ 999名以下
1,000名以上 ‐ 2,999名以下
3,000名以上‐4,999名以下
5,000名以上
事前アンケート
本セミナーでお知りになりたい情報と、その理由をお聞かせください
セミナー中の動画撮影・写真撮影の禁止に同意
同意する
個人情報・反社会的勢力への対応同意
同意する
当社Webサイトの「
個人情報取扱い同意書
」「
反社会的勢力への対応について
」を必ずご確認ください。
pardotフォーム用_セミナー日程
pardotフォーム用_セミナータイトル
pardotフォーム用_セミナー配信形式
pardotフォーム用_セミナーURL送付日
Source