【1376】事例から考える、現業職・現業員の育成課題
「店舗業務、病院・介護施設、倉庫・配送業、工場などで業務に従事されている方、従事されている方の育成を検討される方向けのセミナーです」


特に人手不足が深刻なこの領域に従事する方への育成で、ご相談いただく機会が非常に増えています。

「今まで何も教育していなかったので、どんなことをするのが良いのかわからない。」
「現場リーダー(店長、拠点長、センター長、班長など)未満の社員(非正社員を含む)の離職率が高いので、現場リーダーの対応力を高めて、留まってもらえる社員を増やしたい。」

上記のようなお悩みが、特に増えています。

本セミナーでは、現場リーダークラスの育成体系構築や、現場の課題解決につながるヒントをお伝えします。

【こんな方におすすめ】

・現場作業に従事する社員の教育に悩まれている方
・高卒の社員教育に悩まれている方
・店長や拠点長の教育に悩まれている方
・育成体系構築に悩まれている方


【セミナー概要】

日時:2023年11月28日(火)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:11月27日(月)00:00まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:11月27日(月)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。


【登壇者情報】

東健太.jpg



アルー株式会社
新領域開発部
東 健太

新卒で専門小売店に就職し、店長・エリアマネージャーなどを経験し、育成に興味を持ちアルーに入社。様々な業界の店長育成の課題解決や、高卒者向けの育成課題解決に向けて仕事に従事。