【1342】人事部門も知ってほしい!営業部門のホンネ
新人若手社員が営業部門の現場に配属された後、現場から人事部門に対して、
「今年の新人は〇〇もできない!」「もっと△△の教育を十分してから現場に配属してほしい」というフィードバックを受けた経験はありませんか?

なぜそういったフィードバックがあるのか。人事部門としてはしっかりと教育したつもりでも、なぜすれ違いが起きるのか。

本セミナーでは、人事部門と営業部門の認識の違いと、営業現場のOJT任せにしない配属前にすべき教育のポイントについて解説します。

【こんな方におすすめ】

・営業部門の新人の早期離職を防止したい
・営業部門に配属後、いち早く現場に馴染んで欲しい
・営業部門配属の新人の不安を少しでも払拭してあげたい


【セミナー概要】

日時:2023年10月31日(火)14:00~15:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:10月30日(月)00:00まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:10月30日(月)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。


【登壇者情報】

東健太



アルー株式会社
新規領域開発部
東 健太

新卒で専門小売店に就職し、店長・エリアマネージャーなどを経験。BtoB(法人営業)部門を立ち上げ、営業部長、執行役員を経て、育成に興味を持ちアルーに入社。様々な業界の営業の課題解決に向けて仕事に従事。