人脈作りが苦手な人にこそ知って欲しい
VUCAワールドという言葉が使われるようになり、久しく時間が経ちました。この先の読めない時代において、ビジネスパーソンに求められる能力・スキル・心構えにはどのようなものが必要となるでしょうか。

自ら機会を切り拓き、円満で広い人的ネットワーク・コミュニティを持ち、多くの人々とコラボレーションを行い、課題解決・ビジョン実現をしていく人材こそが、ビジネスシーンで求められる人材となるとアルーでは考えています。
ビジネスネットワークスキルは、しばしばイノベーション人材の切り口から語られるテーマです。
社内の人的ネットワークは、社内コラボレーションによる価値創造につながる可能性を、社外の人的ネットワークは、自社内には存在しない知見や価値に辿りつく可能性を秘めています。
これは部署を問わず必要となるテーマであり、もちろん、人事・総務部門も例外ではありません。

一方で、「人脈作りは苦手」「人見知りなのでパーティーは苦手」「繋がりを増やしたいが、機会がない」等の悩みの声をよくお聞きします。本セミナーでは、人との出会いを通じて事業機会・キャリア機会を拡げるためのビジネスネットワーキングスキルの要諦を短時間でご紹介します。

2022年に年間約100回のオフライン会合に参加し、1300名以上のビジネス上のつながりを開拓した当社取締役池田より、「ビジネスネットワーキングスキル」の具体的ポイントをご紹介します。本スキルの実践をすることで、人との出会い量の圧倒的な増加、繋がりの継続拡大、豊かなコミュニティを築き上げることが可能となります。


ビジネスネットワークスキルという切り口から、イノベーション人材へ一歩近づきませんか?



※本セミナーは2023年3月8日に実施した「次世代リーダー育成ビジネスネットワーキングスキル」の内容改定版となります。

【こんな方におすすめ】

・ビジネスネットワーキングスキルに関する研修を検討中の人事・人材育成担当者様
・人脈を広げたい方、新しい事業機会やキャリア機会を模索されている方


【セミナー概要】

日時:2023年09月01日(金)11:00~12:00(日本時間 GMT+9)

対象:人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方

参加費:無料

配信形式:Webセミナー(Zoom Webinar)

申込期限:08月31日(木)00:00まで(日本時間 GMT+9)

セミナーURL送付:08月31日(木)中に送付します

参加方法:メールでご案内するZoomのURLから参加ください

備考:研修を事業とされている企業などの同業他社様、「個人」の方のお申込みはご遠慮いただいております。

【登壇者情報】




アルー株式会社
取締役 執行役員 社長室長
池田 祐輔

アルー株式会社 創業メンバー
慶應義塾大学法学部法律学科卒。戦略コンサルティング会社A.T.カーニーを経て、アルー創業に参画。
論理的思考、問題解決思考、経営戦略、データ分析スキル等に関する研修プログラム開発・研修講師を担当。